2025-04-24
【日経×Helpfeel×note】検索体験の裏側〜知りたい情報を最短で届けるための取り組み紹介〜 - connpass
Nintendo Switch 2第1回抽選販売の当落発表
https://gyazo.com/6e2e728429b4bd3fe6e13c7794f23030
https://gyazo.com/3d8c041d74482a42a376a91d0f575928
妻が休みだったので昼に久しぶりに田所商店に行ってきた
https://gyazo.com/ad9db1411ae0956a61f3157c640f05b5https://gyazo.com/be1e28ddb82ae34ddc00a15642ee7128
プレーリーカードが届いた
サービス裏側はHerokuに載せたRailsっぽい
https://github.com/facebook/react/tree/main/compiler/packages/react-mcp-server
React Compiler側にMCPサーバーが実験的に搭載
デザイナーがバックエンド構築してみた|Kaede
この記事からわかるようにAPI設計はユーザー体験と密接であるため、いわゆるエンジニアのやる設計行為というのはデザインをするということと同義と捉えてなんら間違いはないのです
俺もお前もデザイナー
https://open.spotify.com/intl-ja/album/42CujcHxbbk2e9A2hx92tW?si=N4bs3c2MST-SmA2kZ6cnHw
フロントエンドのリプレイスに、いつまでかけるんだ?
@berlysia: Railsの人のポジショントークなのかな。これの解答は「一番価値が高いページにコストかけて最初にやる」です。一生触らないページはいつまでERBでも構わないので、「終わらない」が問題にならない。 > フロントエンドのリプレイスに、いつまでかけるんだ? https://t.co/uaoBpbGbcH
@nobkz: いや、これ、そもそもリプレース前提の意見で、「なぜリプレースするべきなのか?」という視点が結構抜けている人が多いよね。Railsで作るUIとNext.jsに変更することでどんな、価値が改善されていくか?という。
@berlysia: 実際これはそうで、一番価値が望める画面でも大した利点がないなら別にRailsのままでいればいい。
やってること自体がそういう性質の場合と、フロントエンドに対する諸々の無理解とフロントエンド方面の発言力の無さからきてる場合とで対処は異なる。
@berlysia: 触りたくないページを何とかして触れるようにするにはどうしたらいいか。基本に忠実にかつ頭を柔らかくしてなんでもやる。それだけの価値があって未来があるべき場所なら、投資する。本丸を倒せる能力があるかは早く検証しないと。足りないのは技術力だけでなく状況を変える意思と行動もなんよ。
「足りないのは技術力だけでなく状況を変える意思と行動」
YUMEMI Accessibility Guidelinesのβ版を公開しました!|ygkn
株式会社ゆめみ
YUMEMI Accessibility Guidelines | YUMEMI Accessibility Guidelines
@girlsbandcry:
⋱ 🎸 \ / 🎤 ⋰
アニメ 『ガールズバンドクライ』
㊗2周年!🎉
⋰ 🎤 / \ 🎸 ⋱
皆様、いつも応援ありがとうございます✨
#ガルクラ
https://pbs.twimg.com/media/GpQwdUiaoAARUXw.jpg
https://gyazo.com/4ba3f0dcb746a994849349bea903bcba
箱そのものなうにちゃん
@elithrar: Installed @cloudflare dashboard as a PWA immediately after this shipped:
https://pbs.twimg.com/media/GpOnuXuWMAAsoVp.jpg
@takahiroanno: 【お知らせ】
先ほどの生配信でもお話しましたが、今年夏の参院選の出馬に関して本格的に検討することにしました。
どういう形にすべきか、今後詳細を固めてゆきます。引き続きよろしくお願いします。
安野貴博
https://www.youtube.com/watch?v=-lhCkiDKQtY
@mizchi: フロントエンドエンジニア、贅沢な名前だね、今からお前はnpmライブラリを人より多く知ってるだけのオタク
ちくちく言葉
GENNAI 2017 - Schoo(スクー)
株式会社Schooが2017年にやっていたオンラインカンファレンス、吉田浩一郎社長が出ていてワロタ