2025-04-14
https://gyazo.com/132c4d25c8f538cd266c3d8b4aede76b
ブラクラクラ(Browser Crash Club) #1に参加
ブラウザの脆弱性にかかわる内容も触れるため写真撮影禁止&SNSなども投稿控える
リアルで聴きに来てよかった
最後に主催のcanalunさんと軽くご挨拶できた
https://gyazo.com/8914b6bd623bbc3a6ae334baa57824ed
限定6人もらったステッカー
https://gyazo.com/b3a0f8a2555cc9cc4e697500774e7ca0
サイボウズ株式会社の桜情報です
https://gyazo.com/89f6537529da2efb8d0a45e682da45e4https://gyazo.com/b2c3fbce898ea3ab97e4a5fdba4d1ffa
勉強会終わったらまた東京駅まで行って東京煮干し らーめん玉行ってきた
妻からLAZARUSいいよLAZARUSって言われたのでAmazon Prime Videoで1話見てた
主人公の動きすごいな
https://gyazo.com/fd3417c79cb27764b453494dd797dee1
Baseline MCP Server、yusukebeさんにスターしてもらえました
Yoshiya Hinosawa (@kt3k.org):
yamanoku さん作、Baseline 情報を Web Platform Dashboard から引っ張ってきてくれる MCP。この API はどのブラウザで使える? みたいなプロンプトの正確性が上がる https://zenn.dev/yamanoku/articles/baseline-mcp-server
@__syumai: Denoだけをサポート対象にするのって結構思い切ったやり方だけど、権限を絞って使いたい人の立場からするとかなり良さそうだった。Node.js互換対応で大体のツールがDenoでも動くようになったけど、Node.js firstのツールは意図せず多くの権限を要求して、権限フラグの指定が大変になったりするので
https://pbs.twimg.com/media/GofjnrOWsAAsLAh.jpg
意図した実装を解説してもらうと気持ちがいい!!!!!
10年運用しているサービスで生成AIコーディング時代にどう備えるか、あるいはリアーキテクチャの重要性 - クラウドワークス エンジニアブログ
@hihats: デイビッド・ファーリーも複雑さの管理がソフトウェアエンジニアリングであると書いているし、現代のソフトウェアの複雑性の増加スピードが人間の学習能力を上回ってしまっている以上、AIの力を借りざるを得ないよなと思う。
@ddtpro: 🫶ロゴマークも完成!
MAO&KANON組がタッグチーム名「STRANGE LOVE CONNECTION」として正式に始動することをご報告いたします。
🔽タッグチーム名
STRANGE LOVE CONNECTION(ストレンジ・ラブ・コネクション)
略称:S.L.C.
🔽メンバー
MAO、KANON
#ddtpro
https://pbs.twimg.com/media/GofchhOWgAAVV2I.jpg
@tenmaku_info:
🎊TVアニメ化決定🎊
🎊特報PV公開🎊
アニメーション制作:サイエンスSARU
テレビ朝日系にて放送
大帝国を揺るがす
女ふたりのモンゴル後宮譚
#天幕のジャードゥーガル
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1911714089262288896/img/XkH4wzv3PJwKFfXc.jpg
ChatGPTによるペットの擬人化イラスト、かなり闇深かったので公開もせず心の奥にしまっておきます
https://www.youtube.com/watch?v=6vTJ4xN2QUg
ハリウッドザコシショウ
ケニー・オメガ
@johnsoncodehk: alien-signals is just a rediscovery of the DFS algorithm 😯 (A great article by @wangshunnn!)
https://juejin.cn/post/7491309861181161511
@johnsoncodehk: @wangshunnn My previous graphic explanation of the difference between DFS and recursive calls
https://pbs.twimg.com/media/Goe7FnlXkAA3UJS.jpg
深さ優先検索
@Akamegane140:
🔴山里亮太
🟣男色ディーノ
🟢スーパー・ササダンゴ・マシン
1977年生まれの3人によるユーチューブチャンネル『ワクワクおじさんch』
本日4/14月20:00最新回アップ!
#3
「フィリピンのお菓子を食べてワクワクしてみよう」
https://t.co/0MyCUUeK77
#ワクワクおじさんch
毎週月曜日20:00更新
https://pbs.twimg.com/media/GofsDJeWIAAEQoC.jpg
@sora_h: #rubykaigiNOC いろいろな仕事
https://pbs.twimg.com/media/Goewo5KXkAAQz-m.jpg
@sobaya15: まじで何の会社だよ?
むしろ本当に会社なのか???
https://pbs.twimg.com/media/GoeEQ0PWcAA4wbd.jpg
会社じゃないかもしれない
ニュース:Messaging APIのMCPサーバー「LINE Bot MCP Server」をGitHubで公開しました | LINE Developers
LINE bot
MCP
GitHub - line/line-bot-mcp-server: MCP server that integrates the LINE Messaging API to connect an AI Agent to the LINE Official Account.
独立 - hiroppy's site
hiroppy
https://gyazo.com/f4d25e42ce478c91e070d01c13848b42
色々なところで技術顧問しててすごいなぁ。。。
Vue Fes Japan 2025のスポンサー、学生支援のやつめっちゃいいなと思った
支援した学生が全員参加するランチタイムに、10 分間のスポンサーセッションを実施できます。
開催後、支援した学生に Vue.js 日本ユーザーグループが送信するメールにメッセージを掲載できます。求人や企業紹介でご利用ください。
GitHub - tc39/proposal-composites
Record & Tupleが死に、あらたなプロポーザルが生まれた