2025-04-13
https://gyazo.com/a1cdcd7c677805806f78b4222e710534
Baseline MCP ServerのJSRに登録した
Baseline MCP Serverを公開しました!
Zennに記事書いた
買い物している出先でClaudeに作成してもらっていた
リポジトリのソースコードとZenn記事の一部記事をサンプルにして文体を参考にしてもらった
内容も指示出しながら調整させてもらった
Zenn記事がGitHub管理なので作成まではできなかった
ここはDevinにやらせてみるといいのかな~って思った
Baseline MCP ServerのロゴをGPT-4o Image Generationに作成してもらった
code:prompt
以下のプロンプトを確認して256x256のアイコンを作成してみてください
- MCPサーバーのOSSプロジェクトのアイコン
- Baseline(https://web.dev/baseline?hl=ja) をステータスを確認できるAPIと通信する
- 中央にはステータスをお知らせしてくれるようなアイコンで親しみがあるフラットなものにする
- 背景のカラーは #e6f4ea #b9d8bf #148936 を使用した緑色を基調としたものにしてください
https://gyazo.com/2748d793d1e989d69c8e5b6ebbb8f3d5
code:prompt
中央のアイコンをチェックマークにしてください。
左にある吹き出しもなくしてください。
https://gyazo.com/c11367b7b8da04764d7448c9700efe22
code:prompt
MCPの文字をBASELINEに変更してください
https://gyazo.com/70d50a0989813250517cd13b69a9d895
昨日クラフトビールが飲みたくなっていたので今日はベアレンビールを買って昼に飲んでいた
https://open.spotify.com/episode/6PxmrFbhgkXkRei0xdv7NO
furoshiki.fm
ダークパターン
https://gyazo.com/8175082ba22bb552bfbf28a24123e1ee
ガチャポン釣果です
@mizchi: AIすごいからなんでもできる!ギュ来る!みたいな言説は信用する必要なく、自分の目的のためにベンチマークし続けて進化速度を微分して肌感掴んでる人だけが正しくて他は無視していい。
もっというとモデル作ってる人だけなんだけどそこは大企業のバズマーケティングのフィルターで曇っとる
ギュって何?
シンギュラリティのこと?
@BraveSoftwareJP: Brave Software Asia株式会社は、日本のユーザーがより便利なインターネットを利用できる環境を提供するため、LINEヤフー株式会社との協力のもと、新たな取り組みを開始しました。詳細はこちらの記事をご覧ください。
https://brave.com/ja/blog/japan-search-announce/
Brave
@cheenanet: ???
https://pbs.twimg.com/media/GoWGoqJWUAAUEpx.jpg
何がしたい…?