2025-03-03
https://gyazo.com/b334999eac33309071ea6defe23208f1
過去登壇した会はオンライン会だったのを振り返っていた
普通に厚着しています
https://gyazo.com/f973fe8b09d90b4b046f685bbffb7cbe
https://pbs.twimg.com/media/GlGuHFMXQAAEpLM.jpg
@nuxt/eslintをdevDependenciesにいれてprod installして失敗する件がようやくわかった
nuxt prepareで .nuxt ディレクトリに型生成してたりeslintの設定ファイル生成とかなんらかやってるからっぽいな nuxi prepare動かさなかったらいい気がする
.nuxtの中身ってどうなってるんだっけ?
https://gyazo.com/cba0432dbb8ce73bc5243b92107ae961
月初、出会いがあれば別れの告知もあります
昨日の生放送見てた
@nishio: 全力でAIに合わせた働き方をしたら労働強度が強すぎて適応障害的なものになりかけたが、幸いその状態にあることをメタ認知できたし、裁量労働なので適当に休みを増やして解決することができた。近い未来にワークライフバランスの乱れが問題になると思っている。 @nishio: 簡単な話で、今までは「やさしい仕事」をこなしてたまに「難しい仕事」が混ざってる感じだったが、「やさしい仕事」をAIが全部やってくれたら「難しい仕事」だけが残る。これを普通の労働スケジュールで実行すると多くの人には過労になると言うことだと思う。 @nishio: 反対にAIと人間が伴走するタイプのツールでAIの作業をぼんやり眺めてる人は、従来よりも頭を使わなくなっているから認知能力が下がっていくと思う。どちらの極端も割と悪いから、うまくバランスさせていくことが必要になると思う。 https://gyazo.com/16d22e759ba96353c265eac315d1babc
お大事に。。。
@speakerdeck: 日本語の文字処理を改善し、太字フォントの白い線を削除しました。ぜひお試しください。デッキの再処理をご希望の場合はお知らせください。 @941: このGoogleSlideの日本語フォントがびがび問題、SpeakerDeckから連絡があって解消するとのこと(マジか!) これからアップロードされるものが対象、順序過去のものもやってくれるそう。めちゃくちゃ嬉しい。ありがとうSpeakerDeck、言ってみるもんだね。
@issei_y: “AIでない”事をウリにしている。これがこのAI時代の人間の価値か。 https://pbs.twimg.com/media/GlFe0Q8aMAEbcuz.jpg
生身の人間でもよくね?
特報】
ジャイアントお嬢様
アニメ化
決 定 !!!!!
製作:タツノコプロ 様
乞う ご期待!!!!
https://pbs.twimg.com/media/GlFZ36OW4AAcvUC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GlHJ9K9WYAA6WKU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GlHKVZKWoAAxkp7.jpg
@t6adev: Can you believe that @yusukebe and @dai_shi are talking about @honojs with @wakujs in front of me? Good Yakiniku anyway. https://pbs.twimg.com/media/GlHL9eNaUAAZO7V.jpg