2025-02-25
地下1階で開催
https://gyazo.com/90c131cfaab6725b51d881b50cd36634
https://gyazo.com/9ac0215121c479f2a7509f9d807d8f94
https://gyazo.com/0fd45f4e7a8d2486fe39b4717656d9f0
https://gyazo.com/29f9e603964bd98c5d6e5a584e478b8a
https://gyazo.com/48b21edb397fa79329677b24903615f1
初めて行ってみたけど満足度たかい。居酒屋時も攻めたい https://gyazo.com/ae14ee73c891dfdcddee6920cc3c80d1https://gyazo.com/428a6ad2f4199c53a449d182651e5023
https://gyazo.com/9c1f3a9257bd48c5a039ca46e2c6a553
Coming soon.
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1894068103178596352/img/z9U3KVkht9Mx8Kvd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GkoyQmgbkAEtiqD.jpg
秀逸
https://gyazo.com/72cc531e2989eddc05be8db2a9bf1e0e
@0xjj_official: tailwind@v4にアップデートした途端、eslint supportまだなことを知って戻したアカウントです ここから気づけた
@hero_ui: BIG announcement coming soon... 🤫 たしかに面白かった
たとえば好きなものについて話す場合だと共感されないまま一方的に語ってしまう感じがするし、苦手なものについてだと批判的になってしまう そこで「楽しみ方が分からないもの」というお題であればあくまで楽しんでる側を正として、理解に至っていない自分というへりくだった立場から個人的な感覚を表明しやすいと思うし、楽しんでるほうもマジョリティ側の余裕としてそういう人もいるんだな、それはなぜなの?と受け止めやすい @mizchi: 俺はsuin さんがqiitaでTS公式ドキュメントの写しみたいなのをやり始めた時、孫引きの曖昧な複製を乱立させると公式が薄まるからやめろ!って強く言いました 気になったゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=E-QlrrC4vFk
https://www.youtube.com/watch?v=AVzRmokTxGY
https://pbs.twimg.com/media/GknMnj_WAAAFH7x.jpg