2025-01-20
住民税令和6年度4期分支払った
これにて最終回です
娘に最近体育でなにやってるのって聞いたら「ポートボール」って言ってた
夜にクソデカ雷が落ちてビビった
かなり激近なところで落ちた気がする
邪神の弁当屋さんの1巻が発売されたので買った
ホテル・メッツァペウラへようこそ6巻買った
すべてが失われたLAの音楽コミュニティの現状——Stones Throw、KCRW、LA Philの関係者、アーティストPhotayらによるレポート - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
ロサンゼルス
aycabtaあるいは糸柳茶蔵のこと · GitHub
糸柳和法
mala
Fujiwara Tech Conference にいってき… — ssig33
それはカヤックという会社が、これまでの時代において普遍的な開発をして普遍的な課題を持ち得る環境であった、ということを示していたと思う。
ソシャゲが最先端だった時代はあのイベントをもって歴史となり、そして忘れ去られていく。
@jijicom: 【速報】トランプ氏は「あすから歴史的スピードで米国が直面する全ての危機を解決する」と述べた https://t.co/QlLSnfmVOA
おお、頑張れよ
@Morestar_pic: https://t.co/jJHEi64G5Z
https://pbs.twimg.com/media/GhpUSGwa0AAziiu.jpg
テレビ見てなかったのでわからなかったけど今フジテレビってこんなことになってるんだ…
中居正広
https://gyazo.com/44e41786d140be45a958dc9f69e4b23c
ガンダムオタクの人に色々と教えてもらっています
https://www.youtube.com/watch?v=qPk76SHtjmA
三上洋
肺がん
配慮はするけど遠慮はしないは素敵な言葉だなと思った
https://gyazo.com/49705a2990406fdf0aef9858284c6c5a
かっこ株式会社
こういう会社があるんだ
名に合わないSaaSやってんな
alien-signalsについてまとめる
すこし進捗した
Ember.jsのカンファレンスでSignalsについて発表してた
https://youtu.be/ji7zSHCX6d8
Ember.jsにおけるリアクティブシステムがAutotrackingというらしい
Autotracking In-Depth - In-Depth Topics - Ember Guides
code:js
import { TrackedObject } from 'tracked-built-ins';
let obj = new TrackedObject({
a: 1,
b: 2,
})
// This change is tracked
obj.c = 3;
もろreactiveじゃん
JavaScriptでのオブザーバーパターンの始祖はBackbone.js…?
Knockout.jsかもしれない
@akfm_sato: 「Next.jsの考え方」のv15対応改訂を行いました。
v15で行われた破壊的変更や機能追加の取り込み、そしてApp Router登場以降ずっと不評だったキャッシュ周りの大改訂であるDynamic IOについて解説する章を追加しています。
興味のある方はぜひご一読ください🙇‍♂️ https://zenn.dev/akfm/books/nextjs-basic-principle/viewer/part_3_dynamicio
noteの記事にBlueskyとThreadsが埋め込めるようになりました|note公式
note
mastodonもやってほしい
@t346fire: 「一般社団法人日本プロレスリング連盟」が加盟団体の皆様と共に無事発足しました。このたび代表理事を務めさせていただく事になりましたが、加盟団体の理事の皆様と力を合わせ、プロレス界全体の発展と社会的信用向上に努めて参ります。一歩ずつ形にしていきますので、今後の活動にぜひご期待下さい!
https://pbs.twimg.com/media/GhutWWTaUAAwPpH.jpg
【UJPW】〝水着発言〟で批判浴びた木谷高明理事が釈明「おおらかさがだんだんなくなってきている」 | 東スポWEB
こいつまたやってるみたいです
@1600sekigahara: 日本プロレスリング連盟の記者会見でした。
棚橋弘至選手と久しぶりの再会。
写真撮っていただきました。
#GanPro
#njpw
#UJPW
https://pbs.twimg.com/media/GhuvRG1bQAAWO96.jpg
大家帝国〜
Web 技術年末試験 2024 - connpass
今日開催なのを忘れて風呂ってました
遅刻して参加
想定回答 : Web 技術年末試験 2024 - Google Docs
耐量子暗号とわ…?????
mozaic.fmで触れていたやつらしい
buttonにrole=menuitem付いてるの大丈夫だっけというのが気になってしょうがなかった
閉じるの忘れてた〜〜〜
iteretorはさっぱりわかってなかった
@re_taro_: Web 技術年末試験 2024 最高の瞬間
https://pbs.twimg.com/media/GhvdzxYaIAAjClc.jpg
変数の初期化忘れの模様
Release v8.5.0 · storybookjs/storybook · GitHub
🦾 Realtime accessibility tests to help build UIs for everybody
ってなんだろ
Addon A11y: Create a11y test provider and revamp a11y addon by valentinpalkovic · Pull Request #29643 · storybookjs/storybook · GitHub
このへん?
@seanchas_t: https://www.rera-inc.com/
個人会社のWebサイトできた
開発中のAI生成Figmaプラグインで生成→コードをNext.jsに流し込み→ClineとCursorでレスポンシブやi18n対応した
しゃなはすさんが法人化してた
AI駆動開発完全入門 ソフトウェア開発を自動化するLLMツールの操り方 - インプレスブックス
https://gyazo.com/134613b46c7732ec30366f26f0307bc0
CursorとChatGPTとSvelte
@noahglobal: It’s official! Owada-san ✔️
#T2KX
#noah_ghc
https://pbs.twimg.com/media/GhqjjFDaYAA59EC.jpg
クワガタっぽい
Any websites were able to send any requests to the development server and read the response · Advisory · vitejs/vite · GitHub
Viteでのセキュリティ脆弱性
デフォルトのCORS設定とWebSocket接続のOriginヘッダーの検証不足により、任意のウェブサイトが開発サーバーにリクエストを送信し、応答を読み取ることができた
バージョン6.0.0から6.0.8、5.0.0から5.4.11、および4.5.5以前のバージョンが影響