2024-11-21
@elonmusk: 侘び寂び
モバイルアプリアクセシビリティ入門── iOS+Androidのデザインと実装発売日
娘の通院日
アドベントカレンダー用にライブラリのアップデートまとめやってた
フロントエンドライブラリのアップデートの歴史〜2024
https://www.youtube.com/watch?v=pzBvbjyR8Gk
Nuxtバージョン振り返ってたらそういえばコントリビュートしてたなと思い出した
https://github.com/nuxt/nuxt/releases/tag/v3.12.2
https://gyazo.com/16b6b89c1cb3edbc8bb349cd3336a2f8
https://gyazo.com/e6be1dc4482a80ae01842be59d785dac
Mastodonで記事の著者のアカウントを表示可能に 設定方法は? - ろぼいんブログ
これをやってみたくなったので archives.yamanoku.net で入れてみることにした
add: <meta name="fediverse:creator"> by yamanoku · Pull Request #604 · yamanoku/archives · GitHub
これだけだと出ない
Mastodon側の設定→プロフィール→認証より「著者の帰属」部分の「あなたの著者表示を許可するwebサイト」に表示させたいサイトを入力する必要がある
https://gyazo.com/5192864ebb80ea265c94b9caec8c1828
Aria snapshots | Playwright
playwrightでアクセシビリティツリーのYAML情報をスナップショットで提供してくれるように
https://gyazo.com/b5eb55705279877517517ea80b83ce0a
今日のDuolingoメンヘラ情報です
@gyazo_ja: GyazoのX連携で、画像や動画は含めずに、Gyazoのリンクのみを投稿できるようになりました。Xのメディア欄には画像や動画を残したくない場合に、よりスムーズな操作でGyazoから共有できます。この機能は全てのユーザーにおいて利用可能です。利用方法をスレッドでご説明します
https://t.co/wS01L4aJfh
よくわからんけど設定してみた
リファレンスチェックしたお礼に500円もらいました
@Sankei_news: 「プリコネ」のゲーム内アイテム、佐賀の返礼品に 1カ月で858万円寄付集まる
https://www.sankei.com/article/20241121-CNN2BLCOOZPLJBN6OMPWKEMO6M/
ゲームは「プリンセスコネクト!Re:Dive」というスマホ向けアニメRPG。市によると、寄付は10月下旬の受け付け開始から約1カ月で170件を超え、寄付者の約75%が30~40代男性という。
寄付者の約75%が30~40代男性という。
あの…
すべてのユーザーが「ニコる」できるようになりました【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
ニコニコ動画
ニコる君完全復活
https://gyazo.com/0de6e23af152ea08a85327319da8c22c
Biomeってビルドツールか?
State of CSS 2024
【独自】“AI選挙戦”で都知事選5位の安野貴博氏が「GovTech東京」アドバイザー就任 かつてのライバル小池知事と連携 | TBS NEWS DIG
安野貴博
GovTech東京
WCAG 2.2 解説書 一部公開のお知らせ | ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)
WCAG 2.2
WAIC
https://gyazo.com/0ec8b1f13c6fbfb19aadd0c3912d91f5
yosuke_furukawaからJSConfJP 2024の会場案内メールが来たけど初手不安になる案内やめてほしいと思った
当日は基本RoomBで話聴いてるかなーという感じです
Expo RouterアプリでReact Server Componentsを使う
Expoってyarnなのか
React Server Components
OMORIコミカライズ版の1巻買った
https://gyazo.com/5e3d8b25a7646ee88edd05c8470bcd6a
@stin_factory: outline: none ←人権侵害
focus-visibleでそれをやられたらそれはもうヘイトスピーチでしょう
@magi1125: 日本語ハッシュタグ捗るわ。古い人間なので思いつかなかった
古い人間情報です