2024-11-13
FlutterKaigi 2024 2日目
そういえばもうみんな話題にもしなくなったもの: Enzyme
人のリファインメントチェックをしつつ我が振りを見直すなどありました
@kunihirotanaka: 令和の虎CHANNELで唐揚げ揚げて、火がついて水で消そうとして炎上して、不動産会社に即時退去を迫られていると動画をアップしてた、うちの隣の会社さん、ほんとうに出て行った。
動画の中のあの消火器、うちのだったんですよー。
https://pbs.twimg.com/media/GcPaMYebYAASNK6.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=oiv-VxtelkU
この回
さくらインターネット株式会社のIT資産がえらいことになってたかもしれなかった
@sisi3po: 笑った
https://pbs.twimg.com/media/GcHrCQIaMAAR1vo.jpg
https://gyazo.com/fb35f4fbff808b8e0945aa59387ef633
ポイ太くん?!
Photoshopの削除ツールが進化!新機能「不要な要素の削除」 - arms inc. Engineers' Blog
現代のお前を消す方法
Nuxt 3.14でのsharedディレクトリ使いたい事案出てきた
ひとまずは/utilsにおいておくかなーという結論に
「GitHub」とZOZOTOWNがコラボレーション!ZOZOTOWN限定アイテムを11月22日より販売 - 株式会社ZOZO
GitHub
ZOZOTOWN
@mizchi: 自分から取りに行かない限り datadog に欲しいデータが入ってたことがないし、フロントエンド的に欲しいデータはなにそれ的な扱い受けがちだし、なので n=1 だけど中央値に寄せた低スペック端末のエミュレーションしながらLighthouse みてるんだよな
自分が見たいからRUMやらブラウザログやら仕込んでいるんですよ
そのうちOpenTelemetry道をはじめそう
@izutorishima: 今日も一日、すごいコーポレートサイトを発見
https://t.co/XKZGn3i3b7
https://pbs.twimg.com/media/GcHS_3basAERCqP.jpg
Next.js
https://www.youtube.com/watch?v=PXCTvQTsOQ4
@takehora: synthetic monitoringを「外形監視」と呼称するのは、マジで止めて欲しい。
どこに外形って意味があるん?
synthetic dataを取得するから、synthetic monitoring なので、統計学用語から来てるんだから、それくらいちゃんと学びなよ。
html5j パフォーマンス部 第五回勉強会 ― 改正民法債権法と非機能要求としてのWebパフォーマンス#64daf2a8c2cd3f00007965ef
だいぶ昔からおキレになられています
@yama03024: ついに本日、渋谷署にZ李(滝)が逮捕された。相棒のJUNも。まだ大手マスコミは報じていない!?
@cheenanet: Z李さんにフォローされてから滝沢ガレソについて言及してたらウチの者がすみませんみたいなDM飛ばしてきたから無視してフォロー切ってよかった〜
@cheenanet: こんなツイートのときだけいいねしやがってボケが
ごめんなさい
@seiryu_tatsumi: LAPRAS、生産者の顔を表示できるようになりました!!👶🧔‍♂️
https://pbs.twimg.com/media/GcOyf7ja0AA5FZj.jpg
自分も設定してきた
@kosui_me: https://t.co/uHPSKFXjQl
人生シミュレーターだ
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1856362863499325444/pu/img/FcjdI3QG0SoXgHT6.jpg
/shokai/iOS Chromeのメールアドレスっぽい文字列を自動的にメール送信ボタン化する機能が実DOMを更新してしまい、Reactがクラッシュする
TIL
<meta name='format-detection' content='email=no,telephone=no,address=no,date=no' />
上記設定でリンク化されなくなる