2024-10-07
今期の目標は全知全能を目指すでいこうかな
TC39 x JSConf.jp Node gakuen 45th - connpass
Node学園とTC39のコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=oPy82PT1cu4
ZennのPWAでなんかたりねぇなと思ったけどWeb Share APIが足りないんだわと気づいた
PWAやるなら必須要件にしてほしい(個人願望)
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ、金曜からやるっぽいので了解
最近DevRelの人を見かけると仲間と集まって酒呑んでるくらいしか印象ついてないんだけど、マジで何やってるのと思う
スポンサー業やってるのはわかってるつもりだけど…
自分があまりスポンサーと交流がえられている感じじゃないからなのかな
開発者と接点をもつ、繋がるということが大事なのでそこの活動が直接的に見られないのはなんかなという感じだった
裏では頑張ってるとかかもだろうけど
成果出づらいかもね
ヤフーの「DevRel」って何する人? 社内外クリエイターの熱量をつなぐ取り組みの全貌 | SELECK セレック
市場調査結果をKGIに置くみたいなのを試していたっぽい
せめて接点をもった人からフィードバックをもらえるとかそういうのはできないのかな
学び合いコミュニティの出発点は「焚き火理論」。インプットを自分ごと化する、仲間からの「もらい火」とは?|株式会社Schoo(スクー)【公式】
弊社では「& College(エンカレッジ)」という管理者向けのコミュニティを運営している
エンカレッジはSchoo導入企業の人事担当者であればどなたでも参加できるコミュニティですが、ペルソナとして置いているのは主に、一人で頑張っている人事の方や、あれこれ兼務でお忙しい人事の方です。
こういうのはDevRelみがあるよね
exactOptionalPropertyTypes | TypeScript入門『サバイバルTypeScript』
Optionalのプロパティ場合にundefinedを入れないようにするtsconfigオプション
TIL
生命保険料控除証明書は秋の季語
千葉の山 | YAMAP / ヤマップ
千葉県の山ってほかの関東圏と比較すると軒並み低いんだなってことがわかった
TIL
24新卒の成果発表を聴いてた
みんなめっちゃ素敵でした
若手の発表を聞くと襟元正されますね
ちょっと若返りました
ワイもがんばるべ
https://www.youtube.com/live/1x-MJYerrSU
mizchi
KOBA789
Rails
Node.js
Prisma
Sensuiさんが語る、キャリアへの向き合い方 | TechTrain | 本気で、キャリアを伸ばすエンジニア塾。
1000ch
今ってフリーランスなの
人生の予定が狂った(起業します)|Aki
起業エントリ
エディタを乗り換えるのが難しい|miyaoka
Atom、Sublime Text、WebStorm に Visual Studio Code、四大エディター真夏の大決戦! - HTML5 Conference 2016 - Togetter トゥギャッター
なつかしっ
あってよかったデイリーポータルZ 22周年お祝いコメント集 :: デイリーポータルZ
デイリーポータルZ
おめでとうございます