2024-09-25
https://gyazo.com/22736c7ec6abd05f460773d8cc9d99ad
STORES Tech Conf 2024参加
開催場所が浅草橋で開催ということで多少楽だった(秋葉原から1本程度なので)
浅草橋ヒューリック ホール&ヒューリック カンファレンス ー 東京都内浅草橋駅徒歩1分のイベントホール・貸し会議室
墨田区勢が近いのが羨ましい
@emorima: ノベルティたち ステキ✨️ #stores_tech
https://pbs.twimg.com/media/GYSy4Dma0AAUJ9i.jpg
https://gyazo.com/e8aa92bb5391754344c63ee2bedc2220
ニアやまのく情報です
https://gyazo.com/a7885bf43011e75723757335e5fad7b6https://gyazo.com/a896d6e71087fabcb7eba9896a40de73https://gyazo.com/97e723e09ecd7feddc790fd57f5140e1
1フロア進行は移動しなくていいのと話に集中できるので助かった
会場Wifiあるの助かった
途中接続遅くなったのでテザリングにしなおした
基本的にDiscordで喋ってた
https://gyazo.com/699aef50346d41e19c40e785c7718a5e
藤村大介CTOが自撮りしてました
https://gyazo.com/2795e62c820a6b8256f079f044faca35
懇親会はushironokoが誘ったメンバーで集結してた感じ
hashrockと近況報告
miyaokaも居たっぽいがいつの間にか帰ってた模様
Findyに転職されたバックエンドエンジニアの人と名刺交換した
f subalのLitの実装は良くないからやめた話が学びあった
@f_subal: 懇親会でも少しお話ししたけどWebComponentsやるときのコツは
・ライブラリを使わない(lit/ssr は特にひどいので避ける)
・全部CSRだと割り切る(サーバーサイドでは単にコードを実行しない)
・基本形は export class MyElement extends (isBrowser ? HTMLElement : class {}) { ... } で良い(Vue 3 の defineCustomElement は中でこれをやっている)
・全部 useEffect だと思って書く(副作用のある初期化と破棄以上の期待をしない)
SSRする必要なくね?ウィジェットで扱えば良くね?
ついつい寝過ごしジュン散歩の開始遅れる
直前で娘が忘れた給食袋をダッシュで取り戻しに行くなどしていました
LIFULL HOME'S の UI 構築を手助けするコンポーネントカタログを作った話 - LIFULL Creators Blog
株式会社LIFULL
Astro
@adamwathan: ✨ Lots of goodies in the latest Tailwind CSS v4 alpha!
https://pbs.twimg.com/media/GYQj1Q3WcAA5VaZ.jpg
Tailwind CSS
困った!を解決するアクセシビリティことはじめ - DTP Transit | Doorkeeper
間嶋沙知
https://www.youtube.com/watch?v=ysT2FO2KRvM
また坂ミノやっとるな
三年間の関わりから見る PR TIMES エンジニアリングの変化 | PR TIMES 開発者ブログ
PR TIMES
1000ch
vol.31 デザインシステムとクリエイティビティについて2024 by お元気ですか.fm
お元気ですか.fmひっそりと更新
37signals Dev — Announcing Hotwire Native
hotwireでネイティブアプリを作れる?
Vue 3.5: パフォーマンスと開発体験を革新する包括的アップデート
自分の書いた記事紹介してもろてる
https://www.youtube.com/watch?v=ZvYjA8S1iVk
永田裕志