2024-09-22
秋分の日
https://gyazo.com/1d8ead22b319f25181ae0f1fb84f16b2
お昼に肉巻きおにぎりで焼肉に行けなかったうっぷんを晴らす
居間で寝落ちしてイヤホン(Shokz OpenFit)の片耳がなくなってることに洗濯回して風呂に入ったときに気づいた
シャワーしてたら片耳つけてた状態に気づいた
寝落ちしたエリアを探ったけど見つからなかった
居間でジュンくんも一緒に寝ていたので寝ている間に食べてしまった…???と不安になった
片耳だけ停止したり再生したりを繰り返してた
確証はないけど最悪動物病院いかねばならぬかと思ってた
朝起きて洗濯乾燥機を確認したらイヤホンが入ってたのでホッとした…
充電したらちゃんと動いてた
以後気をつけます
庭掃除第2弾やった
やり終わった直後に雨が降り出した…
午後散歩前にジュンくんを庭に放ったよ
終始楽しそうにしていました
Vue3.5からの改善と振り返るdefineCustomElementについて
公開しました
ZennもCustom Elements事例あったよなーと思ってWeb Componentsを利用したZennマークダウン部分の改善についてを載せてたけど今見たらiframeになってたので直した
歴代の採用されたECMAScriptはいつの年代のものかを当てるクイズアプリをv0で作ってみている
かなりすごい(感動)(驚き屋本舗)
https://gyazo.com/58e92e39d49347beb3258e2ffa952a83
https://gyazo.com/2c14842f1d752ae3d6d2d9c6d6d579b1
この辺の画面をほぼほぼ指示しただけで作ってくれた
Next.js
shadcn/ui
https://gyazo.com/af491d76be77513977de5766579884c7
Codebaseからnpx shadcn@latest add "https://v0.dev/chat/b/xxxxxx"という形で現在のコードの状態を埋め込めるコマンドが使える体験が良すぎる
【RTA】クレヨンしんちゃん2 大魔王の逆襲 0:09:07 - ニコニコ動画
RTA
クレヨンしんちゃん
なっつ…!
PyCon JPの技術に対する不正の告発、及びに技術者と大衆に対しての警鐘 #Python - Qiita
PyConJP
2024-05-31#66605c35c2cd3f0000edb38aで怪文書観たの思い出した
関連情報
@ats: この本、スケジュール的にギリギリ目で担当編集から内容チェックのお願いされて、誤訳やあからさまな穴を埋めて返したんだよね。
献本が届いたので中身を見たら、まあ俺の名前が載ってない。しかし直しはしっかり反映されてる。
https://pbs.twimg.com/media/GRDDUlfaIAA6eBS.jpg
Zenn にシャドウバンある説|nakasyou
Zenn
シャドウバン
@ayabe_ren: 王道トーナメント優勝。
最高のトーナメント、そして最高の景色だった。
まだまだ綾部蓮は日々成長中だ。
加速していく綾部蓮から目を離すな。
#ajpw #王道T2024
https://pbs.twimg.com/media/GYEUzFnb0AQ6bOe.jpg
オメシャス!
本田竜輝が芦野祥太郎ポジションになりつつある…?
@alljapan_pw: 📢9.22後楽園バックステージコメント
惜しくも王道トーナメント優勝を逃した本田竜輝がバックステージで涙
「こんな悔しい思いはもうしたくないです。また今日から今の自分を超えるためにもっともっと頑張って、絶対タイトル獲ってやります。クソ…」
#ajpw #王道T2024
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1837739184880222208/img/XgnXvGrOHsPty3rl.jpg
ナポリの男たちがラジオ番組をやる“必然性” 昔のゲーム実況と深夜ラジオのあの感じ|たろちん
ナポリの男たち
今知った
<新番組>ゲーム実況グループ「ナポリの男たち」に〇〇を足してみた!TOKYO FMで初の地上波レギュラーラジオ番組がスタート | 株式会社エフエム東京のプレスリリース
2024-10-05に始まる
@shonenjump_plus: 本日2024年9月22日、
「少年ジャンプ+」は創刊10周年を迎えました。
『 New Day, New Story.
新しい物語を、これからも。』
#ジャンププラス10周年
https://pbs.twimg.com/media/GXxLGnmacAAppIg.jpg
あとすこし|poteboy
poteboy
そういえばPIXIV DEV MEETUP 2024にて一瞬挨拶させてもらった