2024-09-19
Interop2025のプロポーザル投票が始まりました!
Interop 2025応援記事として昨日から書いてたやつを公開
テックブログで出すのも考えたけどこういうのは旬と速が大事なのでレビュー挟まずに個人で出した
Igaliaを神格化しすぎてBocoupのこと全然把握してないことを懺悔します🙇
yamanoku.netを更新しつつ、今年は去年と比較して割と色々と書けてるなーと振り返ってた
2024年に書いたやつ
eslint-plugin-vuejs-accessibility入門
TSKaigi 2024参加レポート - クラウドワークス エンジニアブログ
SPA のアクセシビリティを強化する Nuxt の Route Announcer 機能
Vue Fes Japanの歴代スピーカー一覧を見られるページを作った
フロントエンドカンファレンス北海道でブラウザ互換についての発表をしてきました #frontendo #フロントエンドエンジニア - Qiita
ZennのScraps
Svelte parses HTML all wrongについてまとめる
ReactのuseIdと同等の仕組みがあるライブラリ・フレームワークを調査する
去年の投稿、yamanoku Advent Calendar 2023は除く
まだまだ控えてるネタがあるので書くつもりよ
あと1回くらい登壇もなんかやりたいな〜
任天堂株式会社 ニュースリリース :2024年9月19日 -株式会社ポケットペアに対する特許権侵害訴訟の提起について|任天堂
任天堂株式会社
株式会社ポケットペア
@Palworld_JP: 当社に対する訴訟の提起について
本日、当社に対して特許権の侵害に関する訴訟を提起した旨の発表が、任天堂株式会社及び株式会社ポケモンより行われました。
現時点において、当社は訴状を受領しておらず、先方の主張や侵害したとする特許権の内容等について確認できておりません。これに伴い、パルワールドの運営及び提供においても、中断や変更の予定はございません。
訴状を受領次第、必要な対応を行ってまいります。
当社は東京を拠点とする小規模なインディーゲーム開発会社です。
私たちの目標は常に楽しいゲームを作り続けることです。この目標は今後も変わらず、多くのゲーマーの皆様に喜びを提供するために、ゲーム開発を続けます。
今回の訴訟により、ゲーム開発以外の問題に多くの時間を割かざるを得ない可能性がある状況は非常に残念ですが、ファンの皆様のため、そしてインディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう、最善を尽くしてまいります。
プレイヤーの皆様及び関係者の皆様には大変なご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、今後も『Palworld / パルワールド』をお楽しみいただくとともに、応援していただけますと幸いです。
https://pocketpair.jp/news/news16?lang=ja
生成AIパイセンに仕様書兼企画書持ち寄って代打で実装してもらうの考えてる
歴代の採用されたECMAScriptはいつの年代のものかを当てるクイズアプリ
https://open.spotify.com/intl-ja/track/6xy4MPycorzSKJYSZFlL8Q?si=39c4e4bde6a9464e
サビが良すぎて何回も聴いてる
defineCustomElementの改善から見るVueとCustom Elementsの関係 by yamanoku · Pull Request #32 · yamanoku/zenn-content · GitHub
どういう内容で書き進めたらいいのか困ったので相談なげさせてもらった
https://github.com/shinGangan/comm_vue_nuxt/issues/70#issuecomment-2359974090
thx、ubugeeei
前職同僚から某相談をもらう
在籍中に関わりたかったやつだよ…
転職活動も頑張ってくれ
@yoidea: 普段使うサイトはほとんどURLを覚えてるからブックマークを全く使わんのやけど共感してくれる人おる?
アドレスバーにURL数文字を入力したら履歴から補完が効くから一瞬でアクセスできて、なんならブックマーク探すよりも速いと思ってる
わかりみが深い
ブックマークレットくらいしか価値がない
yamanoku | Gravatar
会社のメールアドレスでGravatar登録したのでついでに自分のやつのプロフィール更新した
今更だけどGamma(プロレスラー)って引退してたけどいつのまにか復帰してたんだと気付く
@masakazuishi:
◾️悲報◾️
隠し部屋
3月31日をもってサ終。
ネット黎明期より長らくご愛顧賜りました101号室、プロバイダの個人サイトサービス終了に伴い、2025年3月31日で終了らしいです。
プレイ動画を作って頂いたり不気味なサイトとして取り上げられたり、大変お世話になりました。
http://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/heya00.html
石黒正数
JSConfJP 2024、LTくらいなら何か喋れそうかな…
CFP提出の締切今月いっぱいまで。なんとか。
ウマ娘 シンデレラグレイの新刊買った
オグリ…
RUMやりたい。やるぞ。
リーナー開発合宿2024 in 葉山 - リーナー開発者ブログ
株式会社Leaner Technologies
開発合宿
葉山
@ymrl: VoiceOver / TalkBack チートシート、マイナーチェンジしていて、大きめのサイズに書き出してみた
https://pbs.twimg.com/media/GXvxSZKakAAUYqS.jpg
iOS VoiceOver / Android TalkBackチートシート - Google Slides
/villagepumpの記事でyamanoku.iconつけようとしたら自分のページ作ってなかったので今更ながら登録しました
/villagepump/yamanoku
ITエンジニアのプロフィールを自動作成する「LAPRAS」がスライド共有サービス「ドクセル(Docswell)」と連携 | LAPRAS株式会社のプレスリリース
LAPRAS
Docswell