2024-09-11
フロントエンドカンファレンス北海道でブラウザ互換についての発表をしてきました #frontendo #フロントエンドエンジニア - Qiita
書いた&出せた
https://qiita.com/trend に載ってたらしい
@QiitaTrend: 2024/09/12 06:00 トレンド7位
フロントエンドカンファレンス北海道でブラウザ互換についての発表をしてきました #frontendo by okuto_oyama https://t.co/Nksm0NFk11
@okuto_oyama: こちらも報告遅くなりましたが、今年の6月より株式会社Schoo(スクー)でフロントエンドエンジニアとして働いております!
学びを起点に、社会課題を解決していくことをミッションに取り組んでいきます。
引き続きよろしくお願いします💪🏼
https://corp.schoo.jp/
https://pbs.twimg.com/media/GXKgrxeasAAqzmE.jpg
遅くなったけど報告
DroidKaigi 20241日目
@htmx_org: daily reminder: if you need a job, learn react
https://pbs.twimg.com/media/GXHJ3uFXMAAH3_I.jpg
htmxを使うところどういう職場なのか気になる
軽く観てみたけどhtmxの文字列はヒットしてなさそうな気がする
Release 5.0.0 · expressjs/express · GitHub
Express.jsの5.0リリース
W3C活動概要の月間サマリーインデックス | World Wide Web Consortium / Keio University
慶應義塾大学
W3C
Manny's on Steam
https://www.youtube.com/watch?v=2mtU1hgAYv4
ローポリゴンの変なゲーム見つけた
ホラーなのかアクションなのか何なのか
プレイ動画観たけど日本語訳は割としっかりしてる気がする
/villagepump/Safariは令和のIE
井戸端を偶然眺めてたら目についたのでいくつか反証してきた
Safariのなにが嫌かを言語化する試みを言語化してくれててありがたい
結局ブラウザごとでのヘイトは誰かしら何かしらあるはず
完璧なものはない
@trademark_bot_6: 商願2024-88008
商標: 画像 (標準文字)
OCR: もくもく会
出願人: 一般社団法人学びラボ (日本)
出願日: 2024年8月14日
区分: 41類(技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,書籍の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興…
https://pbs.twimg.com/media/GXKczCbXYAA-jn4.png
結果的に取り下げにはなった
@umechan_manabi: 【ご報告とお詫び】
普段からもくもく会を活用されている皆様へ
一般社団法人学びラボの代表の梅原と申します。この度は以下引用にあります商標登録の件で皆様にご心配やご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
phaさんが言い出したやつっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=_pYmMrXwV-Q
ガンバレ☆プロレス
石井慧介
永田裕志
ええ試合や
ソーシャルメディア上での誹謗中傷その他ハラスメント等に関して | 株式会社メルカリ
株式会社メルカリ
ソーシャルメディア
誹謗中傷
田端信太郎見てるかー!?
アクセシビリティオーバーレイに関する論文「The Promise and Pitfalls of Web Accessibility Overlays for Blind and Low Vision Users」 | 覚え書き | @kazuhito
アクセシビリティオーバーレイ
懇親会における「ぼっち」問題を書き散らす|腹筋ローラーの力を信じろ(横内 宏樹)
登壇者ボッチは発生しうる。
@masuP9: 登壇者ぼっちになりがち問題あると思います(声掛けてください!)
#freee技術の日
https://pbs.twimg.com/media/FtzoTndaYAAhtXv.jpg
思い出すシリーズ
Building a browser using Servo as a web engine! - Servo, the embeddable, independent, memory-safe, modular, parallel web rendering engine
Servo
servoshell