2024-06-23
前職の皆さんと池袋で昼飲みしてきました
ぐるナビで予約した店が開いてないという自体が発生
大衆食堂 てんぐ大ホール 南池袋店 | テンアライド
ここに急遽変更
昼に入って16:00までやってました
時間制限がないっていいね…
成人男性6人が4時間くらい好き勝手食べ呑みして1人で4,145円だった。やっす
すでに退職している&まだ直接お話できてなかった人と呑んだりした
遠巻きにそれぞれ認知はしていた
これぞエンジニアしぐさ
退職4人在籍メンバーは2人
子持ちが3人と独身3人
同年齢が2人の3組できてた
各位色々があるが、明日から頑張っていこうという気持ちになりました
妻と娘はマクドナルドを食べていました
帰ってきて酒臭いと言われました♪
設計界隈は机上の空論で方法論振り回す輩がおるけどフロントエンド界隈でアレな人っておるんけ?みたいな話を振られたが自分が把握している限りはそこまで強い主張を押し通す人はおらんのではないか…とは思った
が、数名ほど思い浮かんでしまう人は居た
別に当人を悪く言いたいわけではなく、主張や思考が強めという印象です
それ言ったらHTMLを正しく使えや思考でhtmxやhotwireに個人的にキレがある自分もそれなりに思考が強い気がする
当方だいぶ気さくです、よろしくお願いします。
レゴ®ムービー ザ・ゲームをクリアした
1日あればクリアできる感じですね
次は2やってみようかな
わんだふるぷりきゅあ!
https://gyazo.com/34b2501380f2dd2ca08698df9a092d73 https://x.com/kuresome/status/1804659096655917456
濃厚な百合をやっていましたね
にゃんだふる、にゃんだふる
祥太(8.11 C104 1日目 東メ40b「SHOWTIME」):
【更新】歴代プリキュア転校イベント(2024年6月現在) #precure
https://gyazo.com/87ab3c7c3da942827ae68e5a2a6f364b
百合の間に軽く狂気を挟んでいくスタイル
https://gyazo.com/36b3ea1f4d2097a531a7f7c2ba2a4677 https://x.com/rockpeek/status/1804667572513849522/photo/3
Vue.js is not Easy. It is Approachable. (ja)
ubugeeei
恥ずかしながらApproachableというところは着目できてなかった
ルールの責任は誰が持つのか、そうですね…
自分もアーキテクチャに多少なりとも責任をもつ役割になったので勝手に染みてた
ジュンくん洗った
https://github.com/takahiroanno2024/election2024/blob/7043bfa6d50856db31afe61835093585fe56dfba/.github/workflows/issue-review.yml
GitHub Actionsに直接Python書けるんだ…となってる
女性声優:
yamlの中にPython書きまくるような奴を絶対に都知事にしてはいけない。
https://github.com/takahiroanno2024/election2024/blob/main/.github/workflows/issue-review.yml
新視点bot
新視点というほどでもないでしょうか
ぶっちゃけて話すための場作り / Creating an Environment for Open and Honest Communication - Speaker Deck
スクラム
象、死んだ魚、嘔吐
https://gyazo.com/895dc9c5404d39a4ab75542773784fbd https://x.com/Blue_ArchiveJP/status/1804834604521869376/photo/1
尾刃カンナさんの水着を観て、人生についてを考え直すなどありました
ブルーアーカイブは未プレイです
https://www.youtube.com/watch?v=D4H-uNf_MZA
電音部
Haiiro no kokoro (Prod. パソコン音楽クラブ) DÉ DÉ MOUSE Remix 良すぎる
RTA in Japan:
『RTA in Japan Summer 2024』採用ゲーム一覧を発表!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQJb54aGZ_HSv3FsprPT8f1Vnb9ly0-kTZF0lDK-flmx0gSzpqr4XS_wkI8-Bv-J-A2YRqffuqDoTdI/pubhtml
オレンジ色が「採用」、水色が「バックアップ」となります。
ゲームスケジュールの発表は6/30(日)予定です!お楽しみに。
#RTAinJapan
フロントエンドカンファレンス北海道2024のスポンサー参加用Peatixチケット譲渡受け取った
別途スピーカーでも取得してしまったけどいいのかな
すずめ出版古書部がきになる
すずめ出版 古書部 (@suzume_kosyo) • Instagram photos and videos
古本屋【すずめ出版古書部】@通販対応 (@suzume_kosyo) / X
https://www.youtube.com/watch?v=F3dLPdLlDyI
ja-space-between-half-and-full-widthは自分も昔は気にしてて半角入れるセルフ修正などもしていたけど、ブラウザ表示側でよしなにやってくれる未来に期待したいので途中でやめたところはある