2024-06-05
古のインターネット探訪 (@memoriesofhp) / X
良い𝕏(エックス).iconアカウント
https://gyazo.com/38ce47376348e10a8443bf61611a8a80
ubugeeei
ありがとうございます
第167話 チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
?????
いい話判定待ちです
全画面 API - Web API | MDN
FullScreen API
requestFullscreen();で呼び出し
iOSが渋いのを思い出した…
Buf - Connect RPC joins CNCF: gRPC you can bet your business on
Buf
Connect RPCがCNCF(Cloud Native Computing Foundation)に参加
Buf Connectは安心して使えそうかなー
育児日記・時短勤務はじめました|katorie
時短勤務
育児
https://gyazo.com/47977cc34696c938fb7954bdbe06c8aa
コストコで買ったクソデカジェムソンウイスキー、いつなくなるかな
ジャックダニエルより多い可能性がある
「学マス」でキーワード検索しても姫崎莉波さんの絵がまったく見当たらなさすぎるんですがこれ𝕏(エックス)のバグ?
KINTOテクノロジーズ株式会社に入社しました :: ハブろぐ
ahomu
KINTOテクノロジーズ株式会社
【フロントエンドエンジニア(DX等)】DX開発G/東京・大阪 | KINTOテクノロジーズ株式会社
年収 490万円 〜 1620万円
幅広すぎて怖いのだが…
国内フロントエンドエンジニアとして夢はあるのだけども
うしろのこ:
超高額で入社した人、その後求め続けられるパフォーマンスに応え続けないといけないプレッシャーの割にそこからあんま額が伸びなさそうでモチベ維持大変説
自分も転職して年収と等級が上がった勢なのでこの辺はわかるが、今はただひたすら自分がやれることをやっていくだけだなーと
どこかでガス欠になるかもだけど、そこまでは、ね
いい環境だとは思っています!(今のところ)
ナッツ:
リモート会議中の犬
https://gyazo.com/e1f4f7e948f277f8b7fd630a195022f3
Fix missing top borders by gaearon · Pull Request #4346 · bluesky-social/social-app · GitHub
BlueskyのWeb版でborder入れておくの忘れていた模様
📎 Implement biome lint --summary · Issue #57 · biomejs/biome · GitHub
Biomeでどのルールがどれくらいの診断結果を出せたのかを示すオプションが1.8.0より追加
mizdraさんも議論に関わってた
https://gyazo.com/b9942b718a51eb2f7432fac09a62bf85
valtioに依存するReactコンポーネントをStorybookで表示する
valtio
あたしンち30周年記念サイト by けらえいこ&朝日新聞出版
あたしンち
熊本 美里町 高齢者がeスポーツに熱中 ねんりんピックに向け フルコンボ目指す76歳 日課は“エア太鼓” | NHK | 熊本県
熊本県
ねんりんピック
eスポーツ
太鼓の達人
nekobato:
マイクロフロントエンドにおいてWeb Componentsは理論上合理的なのだけれど、フロントエンドにもWCに理解のある開発者は少ないので組織的なつらみが発生しがち
これをやっていきたいと思うとるよ
フルリモート下でのキャッチアップについて - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
株式会社エスエムエス
リモートワーク
キャッチアップ
まず、学んだ内容を資料として残し、暗黙の了解をドキュメントとして明記することを心がけました。これにより、新たにチームに加わるメンバーが同じポイントでつまずくことを防ぎ、チーム全体の共通認識を揃えることができます。
次に、疑問に思った点や、形式ばったりしているルールについては、チーム全体で議論しルールを整備することを重視しました。これにより、より効率的な開発が行えるようになると共に、良好なチーム運営を実現できると考えています。
550万の家 - 岡本拓也 / 【コミックDAYS読み切り】550万の家 | コミックDAYS
良いお仕事漫画
ペーパーマリオRPG久々に起動
ステージ7クリアした
最終決戦に向けてバッジ・アイテムの調整しよか〜
レベルはまぁ足りてるんとちゃいますの
プライベートでMac使うのやめた
sosukesuzuki
感想としてはいい同期と後輩に恵まれているなぁ…と
自分もUbuntuよくわかってないので詳しい人に教えを請いたい。金は出します。
Bruce Lawson's personal site : Joining Vivaldi
Bruce LawsonがVivaldi開発にジョイン
Open Web Advocacyの理事会から辞任
So I’m looking forward to returning to BrowserLand, Web Standards World (wouldn’t those be great theme parks?) and extending the reach of the greatest democratising communication system ever invented, while prising as much of it as possible out of the clammy hands of Big Tech and Vulture Capitalists.
応援するしかない