2024-05-22
昼に横浜家系ラーメン食べてきた
https://gyazo.com/80e7f27cde7e3cce903f6cc1f261e5b2https://gyazo.com/0cb5285235f7a646a7063040b8303a25
調子乗ってライス2杯を致してしまった
https://gyazo.com/0ec0e465f6cc08813184f7a5cf430286
食べ終わったあとに気づいたけどつけ麺やってるらしい
https://gyazo.com/2bff999f86b77702c9328ea534b1e042
ゴミ袋もあった
戸籍謄本の郵送依頼を出す
定額小為替買うのダル…
購入場所を間違うなどのミスをやってしまいました
色々あったけど出せました
郵便局行ったあとにランニングしてきた
https://gyazo.com/0e7aaa96472f96f84234c2f4d871eb88
アクセシビリティの改善のために React Aria を活用しています - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
App Routerとも相性よくなってるので安心
というかスペシャリストばっか揃ってるんだからそんな心配も杞憂やんけ
小学校の集金アプリにスクペイというのに登録した
ログイン用と支払い用?とで2つパスワード登録させられた
https://gyazo.com/8c422eda5ea7ff84b7adff7351302cbe
ねむそう
https://gyazo.com/0b816c4d4d99ac58d1801347388c9550
調整池の看板が刷新されてた
米国スタートアップのレイオフする側の話
スタートアップ
レイオフ、整理解雇
解雇規制、他国でも厳しいみたいなのどっかで見たいんだよな
解雇規制が厳しい国が実は多い
これです
解雇規制が厳しい国々としては、フランス、ドイツ、イタリア、スウェーデン、オランダ、韓国、イスラエルなどのヨーロッパやアジア諸国が挙げられます。これらの国々では、労働者の権利が保護されており、解雇には一定の手続きや条件が必要です。
いずれにせよ双方が納得する形で運用できるのがいいけど、そうはならんよなぁ…
ガチめのインターネット老人会クイズ
https://gyazo.com/f7a8336f90137e0c40d6bfbd80b1aca3
勘で当てたのもあるので正式な点数ではない…
はてなに犬が居た件、pixivにも犬がいたのを知ってる人はどれくらいいるかな(チョビちゃん)
https://gyazo.com/b4f790fbe2790d7401bc89b474cc6e86
自分が辞めることで事業部の深刻なフロントエンド人材不足に…という声を見つつ思ったこと
もともと人材不足だから安心して欲しい!!!!!
結構自分がいる事自体が異常な状態だったので逆に本当のフロントエンド開発はこれからはじまるんとちゃうん?
なんとなくの自覚として、役割として、自分は組織におけるアダプター役だったのかなとかなんとか
そう考えると下手すると不要な存在だったのかもな
みんなで考えてみんなで頑張るんやで
謎親視点
https://www.youtube.com/watch?v=3R4wTw_29KI
ガールズバンドクライ
最近大喜利にされているやつ
公式ですらネタにする
フィギュアの顔してないのほんま面白い
散歩コース外れ、ぐいぐいリード引っ張る愛犬…街灯ない路地で耳に届いた「助けて」の小さな声 : 読売新聞
天才偉大ノーベル平和賞受賞不可避
専門性・売上・原稿:
本が売れていないので元気がでません
バタコさん「ラム社社長〜あたらしい技術書よ〜」
SolidStart 1.0: The Shape of Frameworks to Come | SolidJS
SolidStart
https://gyazo.com/facbb38fda6287961cd019b8fdb392c2 https://x.com/yuta0801_/status/1793202287092941129
EU AI法案が加盟国に承認され成立 規制は2026年に適用の見通し | NHK | EU
EUのAI法はリスクに応じてAIを分類し、このうち人々の社会的な信用度の評価、分類に使うAIや、犯罪を行う可能性を予測する目的で人々の特性を分析、評価するAIなどは利用が禁止されます。
こう見ると妥当に感じる
問題はこれがEUだけってところなんですよね
awesome-a11y-japanese-companies更新した