2024-02-28
まんがタイムきらら編集部:
【きららキャラット4月号】
まんがタイムきららキャラット4月号は本日発売!
表紙は! 「ひだまりスケッチ」!
なんと! 今月号で連載20周年です!!!🎉🎉
2004年の2月に始まって、ここまで来ることができました!
https://gyazo.com/5f014d90139a677653679d095531e1eb
まじか…
ゆのっち〜
まだ卒業してないのかな
Tumblr and WordPress to Sell Users’ Data to Train AI Tools
Automaticが運営するTumblrとWordPress.comでMidjourneyとOpenAIにユーザーデータを売却する準備を進めている話
Tumblr自体にはそうしたのをオプトアウトする機能がある
https://open.spotify.com/episode/5NHNK2iVbicwKGzlqRTezQ?si=99b1156a21c94aea
Interop 2024 のスコープにはないので一部でがっかりされた Navigation API だが、 Mozilla の今年のロードマップにはあるらしい
関連:https://twitter.com/CodingExon/status/1754553898126520572
Mozilla愛してる
ザッカーバーグCEO 岸田首相と面会 “AIで実りある話できた” | NHK | 生成AI・人工知能
マーク・ザッカーバーグが最近日本に来ているのは見たけどこれ目的ですか
Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式🇯🇵:
🟢イベントのお知らせ🟢
#毎日Duolingo を継続する
キミをお祝いしちゃうよ🔥
>>デュオリンゴ胴上げ祝い開催<<
■場所:SHIBUYA 109店頭イベントスぺース
■日時:2月28日(水)14時~17時(予定)
■持ち物:Duolingoの継続記録
※当日スマホの画面を見せてね
■祝い方:胴上げ
https://gyazo.com/6b7f6ea15539150bb5a253985c50fede
Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式🇯🇵:
#デュオリンゴ胴上げ祝い
https://gyazo.com/e379f9d509c40faac4a8f5186fd50fe1
Open Letter to Tim Cook: Sabotaging Web Apps is Indefensible
DMAによりSafariからPWAを排除したことに対してティム・クックへの公開書簡
AppleのCEO、Tim Cook氏に宛てた公開書簡「Sabotaging Web Apps Is Indefensible」に署名 | 覚え書き | @kazuhito
なんらか力になれるかわからないけど署名した
PWAも作ってない側だけども
https://gyazo.com/e23ec92d55ee632398ffdff8b41cb731
20時時点
Appleは自らがPWAを廃止した行為を「EUのせい」と責任転嫁しようとしているとの指摘 - GIGAZINE
GIGAZINEまとめ助かる
「失礼な人は初手ブロックでいい」論に対して反論して「喧嘩して話していく内に仲良くなるのが俺のやり方」と言ってる人がいて初手ブロ安定だった - Togetter
多様性
𝗉𝗈𝗍𝖾𝖻𝗈𝗒:
株式会社Remorkを設立しました🎉
@remork_app
作業通話サービス「yurupo(ゆるぽ)」をやっていきます🤞
作り始めて1ヶ月のまだまだ未熟なサービスですが、有難いことに既に1万人のユーザーの方々にご利用頂いており、さらなる事業拡大に向け法人化に踏み切りました。
今後ともよろしくお願いします
https://gyazo.com/67800d132244e605b1b94e7270cce790
poteboy
実践Next.js - App Router への理解を深めるために -
Next.js
App Router
BIGMAMAの名前出てこなくてCinderellaっていうわずかなワードだけで検索してた
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5m3U98kVFY8s7YVaYfCc3t?si=a4cb8da4891a410c
荒井チェリー:
ComicREX4月号『未確認で進行形』掲載されております。裏表紙もいただいてます!
未確認で進行形も次回が最終回です、最後までよろしくお願いいたします!
#未確認で進行形
https://gyazo.com/f29847a26f051a3c47f44b7aa2c8bd24
AI絵師 からし:
マーク・ザッカーバーグ
https://gyazo.com/f1d0135d9f42769c2313859947bb22aa
ゴールデン・レトリバー飼っている家から鳴き声が聞こえてうれしい
Yoshiya Hinosawa (@kt3k.org):
昨今の tailwind ブームなんかを見てるとますます ShadowDOM と相性が悪い方向にエコシステムが向かっていて、ShadowDOM が流行る未来が全然見えてこな
Web Components
逆に言えば使わないことが1つの利点とも言えるが…
コンパウンドスタートアップにおける フロントエンド技術選定のこれまでとこれから - Speaker Deck
株式会社LayerX
Vue.jsとReactが共存する話のConsとPros
https://gyazo.com/1fa84c3830b6fd4d15ab784b3263d091
ChatGPTで電気料金を見直す - kksg.net
ChatGPT
電気料金