2024-02-18
https://gyazo.com/9222ea727447d0b24529a341eb913c0c
娘とマイクラプログラミング教室の体験会に参加してきた
マイクラッチというMinecraftとScratchを合わせたツールがある
富士通パソコン | プログラミング・マイクラッチコース紹介
溶岩の上にブロックで橋をかけるという課題をやってきた
座標という概念を学ぶ
Scratchの命令文同士がカチッとハマる体験はよいですね
Robloxのプログラミングコースもあるらしい
わんだふるぷりきゅあ!3話
続々と仲間が加入している
次話は猫
朝マック最高!になってる
一番好きな浅間です
妻も良さに気づいたっぽい
eslint-plugin-vuejs-accessibility入門
comm_vue_nuxtに投稿
1時間ちょっとで投稿できた
Scrapbox、4000ページ突破したら教えてほしい
https://gyazo.com/644d9a4320e996f9e7ac43544083e911
ザ・キンクス1巻買った
長男に続いて次男も不登校になってしまった|fukuiretu
不登校
無知で申し訳ないけど立て続けで不登校になるパターンもあるんだと知った
Arbitrary file creation through media attachments · Advisory · mastodon/mastodon · GitHub
mastodonのv3.5.0以上でCritical9.9の脆弱性発見
攻撃者は Mastodon がアクセス可能な任意のファイルを作成し上書きすることが可能となり、サービス拒否や任意のリモートコード実行が可能できてしまう
Remote user impersonation and takeover · Advisory · mastodon/mastodon · GitHub
前にも攻撃者によるアカウント乗っ取りができる9.4の脆弱性があった
ActivityPubが流行りだしてからリモート関連の脆弱性がバンバン出てくる感じっぽい
危機感もった方がいい兄ちゃん、危機感煽るだけ煽ってどうすればいいか言ってないのかな
手元の金を増やすためにNISAやりてぇみたいになってきた
360突っ込めるだけの元手もほしいねって話をしてた
年収1000万でもやりくりが悲しい…
インフレーションしていくしかない
RTA in Japan Winter 2023に関する寄付のご報告 | RTA in Japan
スポンサー効果もあるけど、年々増えてて凄い
Winter 2023の寄付額が¥17,657,615
Summer 2023の寄付額が¥15,910,874
Winter 2022の寄付額が¥15,488,484(スポンサーシップあり)
Summer 2022の寄付額が¥12,342,133
Winter 2021の寄付額が¥14,079,851(スポンサーシップあり)
Summer 2021の寄付額が¥12,550,151(スポンサーシップあり)
RTA in Japanは世界を救う(?)
AUBREY Vinyl Figure (FARAWAY TOWN Ver.) – OMOCAT
https://gyazo.com/fa3296ae9b3584fdc91a95259e0eb1c3
eslint-plugin-jsx-a11yのimg-redundant-altが日本語に対応していないことについて
調査ありがとうございます
そんな気はしていた
Svelteの方は単純に文字列があるか判断してるだけ