2024-02-07
https://www.youtube.com/watch?v=pH87UoSqz7M
ハリウッドザコシショウ
2年ぶりの紅茶日和だあああああああああ
朝から霧が濃くて大変でした
解釈の鮫、カイシャーク🦈
https://gyazo.com/5d13ba825d198e6df7e7fa23fed1cb58
ジュンくん
jQuery 4.0.0 BETA! | Official jQuery Blog
jQueryの4.0.0ベータ版がリリース
なんか比較すること自体失礼なのかもだけどバックエンドの在り方を考えるとフロントエンドはほんとめんどくせぇことばっかさせてんなとか思うことがある
やることが多い
不確実性請負人
しかし…
やまのく🐙(@yamanoku)
Web、愚かな人間たちが提案する要件のためにマジでめんどくせぇものになってきたけど、それでも俺はお前を愛してる
チーム内でお気持ちの表明が各位であり、MTGとしてはゴールまでできてなかったけど、それはとても良いことだと思った
被災地で求められる情報とは? ——能登半島地震から1ヶ月、東京との読まれ方の違いを分析 - Media × Tech
能登半島地震
調査結果
地震発生当日は、石川県では避難や安全確保を優先し、ニュースの閲覧が少なかったが、東京都では地震の情報を知るために多くのユーザーがアプリを起動した。
地震に関する報道は、1月2日にピークを迎え、その後は減少傾向にあった。被災状況の記事が最も多く、ライフラインや支援活動の記事も一定の割合を占めた。
石川県では、ライフラインに関する情報を求める傾向が顕著で、「水」「道路」「入浴」などのキーワードが上位にきた。東京都では、「自販機」「銭湯」などのキーワードが目立った。
被災状況では、被害の実態を伝える記事が注目を集めた。支援活動では、企業や団体からの支援や食べて応援などの記事が多かった。石川県では「炊き出し」、東京都では「寄付・義援金」が多く読まれた。
https://gyazo.com/6580cb265bc00f5aabcfec657a53847b
南口公園に呪物が置いてあった
previs: 面倒なマークアップは AI にやらせる
mizchi
マークアップ
生成AI
https://github.com/mizchi/previs
「体の負債をリファクタリング!」新たなノベルティに込められた想いを添えて - LayerX エンジニアブログ
株式会社LayerX
強いエンジニアがたくさんいて完成している、自分が入社してもやれることがないのでは。
殺伐としている、近寄りがたい。
良くも悪くも個人事業主の集まりのようなイメージ。
一番上はまぁわからんでもないけど他2つは悪口だろ
社のデザインシステムにあるコンポーネントライブラリとデザイントークンでコンポーネント作れるの、ありがてぇなぁ
リファクタリングのハードル、自分で上げすぎてない? #初心者 - Qiita
リファクタリング
とても良い話
DDT ProWrestling:
坂口征夫選手、現役生活お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
引退しても坂口さんはドラマティック・ドリーム・チームの一員です。
DDT選手・スタッフ一同
#ddtpro
https://pbs.twimg.com/media/GFvJnTPbAAAowdb.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=nHp5sKh_-tg
岩佐拓
挫折した個人開発を紹介するぜ!|umiremix
個人開発
umiremix
こうして振り返ってみると、リリースできなかった理由は大体「モチベーションが保てなかった。」ということがわかりました。
あまり知られていない事だけどアメリカでは最高裁で創作物を児童ポルノに含めるのは憲法に違反するっていう判決が出ているのでロリショタ絵は違法じゃない。
その証拠にマストドンのbaraagっていうインスタンスでは創作物に限り投稿物の内容に制限を設けないとするルールが存在する。(サイトの入り口に法律と裁判を根拠に運営されている事が明記されてる)
NSFWのタグ付けとか、表示のワンクッションとかあるけど、アメリカで運営されてるから絵は基本的に無修正なので今のところ一番表現規制が緩いSNSになっている。
ちなみに海外のロリショタ絵描きの避難場所として機能していて、ここMisskeyからbaraagはフォローしたりされたりも可能なので、baraagの絵描きを探してみるのも楽しいかもね。
https://misskey.io/notes/9pex6etq2vw00fnz
TIL
転職ドラフトで承認した企業に返事返した
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ | 株式会社メルカリ
株式会社メルカリ
株式会社ソウゾウ
改正障害者差別解消法とWebアクセシビリティ | セミナー | ミツエーリンクス
改正障害者差別解消法
ありがとう株式会社ミツエーリンクス