2023-10-03
さくらインターネット、政府クラウド参入へ名乗り 国内勢で初 - 日本経済新聞
ほかに手が上げれそうなところもないし応援したい
他、GMOはありそうか
ヘタれるとカンタンに希死念慮が湧き極端なので自己解決として「死ねば楽になるじゃん」という思想に陥ります
類似例は「辞めればいいじゃん」
対人コミュニケーションでも瞬で諦めが発動するのでもうちょい粘ったほうがいいのではないか(提案)
TODOは不快になるように残す | Marginalia
類似:殺意駆動
しかし慣れてしまうとなぁ
https://open.spotify.com/episode/0upbqPPJZd0CCs0r3Eurr9?si=9e5d270c7fc04e67
Twitterに嫌気が差してMisskeyに移行し 𝕏(エックス) アカウントを削除しますって言ってる絵師かなんかのツイートに「えっ寂しいです、絵好きでした、またどこかで…」的なことをリプしてる人がいたんだけど、ふざけんなお前もActivityPubを喋るんだよバカタレが
https://cho.yukiya.me/@yukiyalien/111168646252826953
かなり好きですねこれ
そぎぎとは、mstdn.maud.ioで下ネタを表すスラング。下ネタを好きでないユーザーがキーワードミュートするという利用法が想定されている。Content Warningの説明文に記載する、ハッシュタグにするなどの用法がある。2018年8月21日(22)に発生した。語源は、Content Warningの説明文に、誤操作によって無意味な文字列が入力されたことから。
https://mstdn.love/@mole_1986/106941166231896313
TIL
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3WL2oTviH9GOjoPrGFAzS2?si=8f4454f549e24744
散歩してるとどこかの家庭の喧嘩が聞こえてきたりします。秋。
23/10/3 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』はロリコンソングではありません - LWのサイゼリヤ
しぐれうい
とのことです
この「キツさ」は「単なるロリコンのキツさ」、つまり10年前に『ロウきゅーぶ』を見て「まったく、小学生は最高だぜ!!」などと絶叫していたオタクの「キツさ」とは異なることに注意してほしい。
同じでは?
画面遷移から考えるNuxtアプリケーションをアクセシブルにする方法の構成を考えていた
Use View Transitions API for <transition> · Issue #7881 · vuejs/core · GitHub
ディスカッションに移動枠?(まだなさそう)
<details name> による排他的アコーディオンの実現
Chrome Canary での挙動参照:https://twitter.com/jh3yy/status/1707939551312765206
Release v3.0.0-rc.1 · nuxt/bridge · GitHub
Nuxt Bridge v3.0.0-rc.1リリース
Nuxt 2 の EOL は 2024-06-30 まで延長になるらしい
https://gyazo.com/9a80d6b682cea4b83e1b05ca401d933d
What Accessibility options does Marvel's Spider-Man 2 feature? – Insomniac Games Support
Marvel's Spider-Man 2のアクセシビリティオプション