2023-09-11
https://gyazo.com/cc50069f4c8d45252439a1d2f18577c2
会社でGitHub Copilot権限付与してもらった!
https://gyazo.com/59d02b29e44f2bb981a844f665be1a07
嘘をつくな
https://www.youtube.com/watch?v=ySIxo11mX68
実質コウメ太夫だった
週スピ&月!スピ読切・【読切】東京最低最悪最高!/鳥トマト | ビッコミ(ビッグコミックス)
人生最高!
https://gyazo.com/7201f22f16078b0a4ec4f4494a36801b https://twitter.com/berlysia/status/1701141581334749644
prettier
https://washoichiba-onlineshop.com/item-detail/1205446
StorybookでMSWが動かない件、なんかうまくいった
preview.tsでexport default preview;しなくてよかった
Text fragments、Firefoxも実装に向けて動き出してはいるのか
冷蔵庫がなんか冷えなくなってオヨヨになってる
どうやら昨日のコストコで買ったものを大量に冷凍庫入れていたせいで霜が内部で発生したっぽい
naoya on X:
気づけば一休に勤務するのも8年目です。自分でも予想外に長続きしています
8年前は「まあ5年もあればレガシー全部一掃できるやろ (鼻ほじ)」という感じでしたが、8年経ってみても、まだちょっと残ってます。恐ろしい話やで
「まだちょっと残っている」まで減らせているのすごい
なんでもかんでも自動化自動化だとなんでやるんだっけこれってなりそう
ふと思ったけどチャットツールで見出しタグが使えるのって意味あるんけ?
Discordとかであるやつ
ファシリテーション、人間がやらんで済むように機械音声botとかがいい感じでやってほしい
タイマー付きで時間管理もバッチリなやつ
https://gyazo.com/d6962f0029e7312513f9e7ff92f405c4https://gyazo.com/f77ba4792acfca2cb97b3c0d00841b32
そんな…!
元 Googler が Knowledge Work に入社して2ヶ月経った - nownab.log
(MUST) 出社必須ではない ✅
犬の散歩 (ライフワーク) ができなくなるため。
これ自分もだ
Googleと同水準なのかはしらんけどそれ相応の給与出せるだけのパワーがあるのだろうか、Knowledge Work は
poteboy氏の投稿みて思ったけど給与安いんスかね
バランス大事に
Tailwind Connect 2023 まとめ
Tailwind Labsのカンファレンス情報
Oxide は Rust ベースのツールチェインです。
内部的にはビルドの主な処理は同じく Rust 製 CSS 処理ツールである Lightning CSS を用いており、Oxide によってビルド全体のパフォーマンスは2倍強に改善が見られました。
https://lightningcss.dev/
code:css
- @import "tailwindcss/base";
- @import "tailwindcss/components";
- @import "tailwindcss/utilities";
+ @import "tailwindcss"; /* これだけで OK */
いいですね!
Next.jsでServer Componentsがちょっとだけテストできるようになってた
ていうか @next/swc ってRustで書かれてんのか
Web Sustainability Guidelines(WSG)1.0が公開 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
Introducing Web Sustainability Guidelines | 2023 | Blog | W3C
window.prompt を Vue.js で再発明する - Katashin .info
window.prompt
おもしろーい