2023-08-22
何日かぶりに娘が学童へ
Sassに思いを馳せています。嫌いになってきたので。
2022/8/22見たらジュンくんの抱っこ散歩開始時期だった
ピクシブが完全招待制カンファレンス「PIXIV MEETUP 2023」を開催~創作活動の楽しさを拡げる想いと、プロダクトを支える技術について発表〜 - ピクシブ株式会社
行きたいですね
2021年に参加した以来かしら
f subal氏に招待いただきました。ありがたいです。
プロダクトのNode.jsのバージョンをv18に上げた(v16.13.0 => v18.17.1)
EOLに間に合ったぜ!
GatsbyJSの件、静観しておくのがよさそうな感
fks:
There have been zero commits to the Gatsby repo in the last 24 days.
Ward Peeters:
@FredKSchott It’s dead. The whole staff is gone except one. It still works well but don’t expect major React 18 features to land
さいきん更新がないらしい
1年以上インボイス制度対応をして、業務とシステムを踏まえて法制度がされるべきだと思った - SaaS企業で働くプロダクトマネージャーのブログ
タイトルでほんまそうですね、となりましたわ
パブリックコメントとかいうの、やっていかないとだ
Katashin .info について - Katashin .info
ktsn氏の近況について書かれてた
2018 年からはシンガポールの教育系スタートアップに 5 年ほど在籍し、ビデオ会議、ドキュメント管理、協同編集アプリを全部まとめたようなリモート授業システムの開発に従事。しかし、事業がうまく軌道に乗らずチーム解散。OSS 活動も本業の忙しさと、精神的なストレスから続けられなくなり休止。
まじか…
https://gyazo.com/9e97e5713dd95b624c51318bc46da66c
ブログネタになるかなと思って書き始めてみてる
VitestのIn-source Testingを試してみた | Marginalia
Vitestはvue-visually-hiddenでやってるので試してみてもいいかも
ドカ食い気絶部があすけんの女を泣かしてるプレイしてると聞きました
PRTIMESのサイト内検索が早いと聞いて試したけどたしかに早いな。心地よい
https://gyazo.com/09f1ec2f72f7dfa60df00dc5a76a0b0a
鹿の角買った
足が痛いといった娘、病院に連れて行ったら筋肉がおかしいとのことで大きい病院への紹介状を書いてもらいました
MRI撮るかも知れませんとのこと…
玄関に乱入してきたカナブン退治して家長としての威厳を保てました!
ちょんまげ小僧【tyonmagekozo】
ひき肉
こんなにもファンの人や応援してくれるひとがいたおかげで100万人行けたと思います アカウントの偽物や夢小説書かれたりするけど負けずにこれからも頑張りますので応援お願いします🙏
ちょんまげ小僧
夢小説は悪!