2023-08-01
@elonmusk: I ♥️ Canada
https://pbs.twimg.com/media/F2YN81pXMAAjF1e.jpg
夜に雨が降って湿度がゲキヤバ
外がプールみたいな匂いする
午前中は激しめの通り雨がきて雷がすごかった
関東梅雨入りじゃん
午後には終わってた
@todesking: 今月の目標は…… 暑さに負けない!!!!!!!
@ema_hiro: 復帰してやるよ、社会ってやつに!
職場復帰勢だ
障害者手帳は本人確認書類と扱えるの、わかってなかった
障害者手帳について|厚生労働省
また、身体障害者手帳は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則」(平成 20 年内閣府、総務省、法務省、財務省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省令第1号)第4条において本人確認書類とされており、運転免許証、旅券等を所持しない身体障害者にとって、1点で本人確認が可能な本人確認書類としても利用される。(顔写真のない本人確認書類については、2点の提示を求められる。)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000213959.pdf
株式会社クラウドワークスで本当にアクセシビリティをやりたいなら、UIのアクセシビリティどうこうよりも「障害者の就労」についてやるべきなんよな
株式会社SmartHRに出し抜かれてるのですでに負け戦です
@hasegawayosuke: Googleの個人アカウント向け、ダークウェブへの自身のアカウント情報の流出チェック。
https://t.co/duI0VTQOfS
https://pbs.twimg.com/media/F2U5gdHbcAAbxTD.jpghttps://pbs.twimg.com/media/F2U57PvbIAA2lR0.jpghttps://pbs.twimg.com/media/F2U6RnHaUAAbjHv.jpg
見てみた
名前とメールアドレスが流出、となってるけどyamanoku.netでの公開情報だしまぁいいかとなってる
Petixから漏れてるのが気にはなる
歯医者に通院デー
なつもん! 20世紀の夏休みダウンロード購入した
@kotarok: Don't get us wrong. We do love explosions. But when it comes to the context of Oppenheimer, it means that hundreds of thousand of our people actually died suffering beneath it. We can't just overlook it. It wipes our smiles away.
#Berbenheimer
アイドルマスター XENOGLOSSIAについてふと思い出しました、今
@cloud10designs: 本日付けでディーゼロの執行役員になりました。
やることは相変わらずアクセシビリティですが、もっといろんな人が「あたりまえ」にアクセシブルな情報を発信できる環境づくりをがんばっていきたいと思います。
社外のコミュニケーションも増えそうです。
みなさま、何卒よろしくお願いいたします。
平尾ゆうてん
アクセシビリティで出世太郎じゃん
U-Stellaの事業を縮小することになった原因について|U-Stella Inc.|pixivFANBOX
人の話です
@esaborez: HTML最大の欠陥だと思うのは、いまだに<h>タグがないことだと思う。人間がh1、h2とか振ってるの意味不明だし、コンポーネント指向の現代的アーキテクチャに合ってない。端的に時代遅れ。<section>がネストすれば<h>のレベルが自動的に深くなるという構文解釈で問題ないはず。早くそうなってほしい。
言い分としてはそうだね、と思った
割とブチ切れている人が居ておもしろい
そこまでキレることある?