2023-06-07
母方の祖父が昨晩亡くなっていた連絡が来た
今週末にでも会いに行けるかなと思って話をした直後に連絡したばかりだった
@storybookjs: Zelda: TOTK is a fantastic example of building a game.
However, it's also a great game about building and making tools that we use to interact and interface with the world.
Let's delve into how Link is an unlikely hero of the principles of design and the secret of great UIs! 🧵
https://pbs.twimg.com/media/Fx8PqSwX0AQRqUy.jpg
Storybook
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムのネタバレをするライブラリがあるらしい
アクセシビリティ | Apple Developer Documentation
HIGの日本語訳、ちょっと読んでた
https://open.spotify.com/album/1mtciArMoiLPqOdflY5dWQ?si=0y_i9lnQTxW_c5GCbnvfbw
馴れ合いサーブよい
@clearusui: みてみてみてみて!!!!!!
能代ロケット実験場に、イプシロンSの燃焼試験を見に来たよ!!!!!!!!
配信!!!!できた!!!!!
やったーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://t.co/ZeZKKGPksO
地元情報です
能代市
https://gyazo.com/1cc8199a15629af607999b92a07ae837
気がついたらRenovateのバッジがでかくなってた
@kosui_me: シニアソフトウェアエンジニア | 株式会社estie
https://hrmos.co/pages/estie/jobs/101003
estie 社の求人、必須スキルが綺麗に抽象化されて整理されていて感動した。「アーキテクト」「モデリング」など、具体的な業務をイメージしやすいキーワードが置かれていて、何をすれば活躍できるのか伝わってくる。
https://pbs.twimg.com/media/Fx_T1m1aIAA_Lvf.png
応募はしないけど、たしかに明瞭で良い気もする。自分の状態と比較しやすいというか。
@viveisdead: 異次元の画質のドナルドのウワサ見れてマジで絶叫してる
https://pbs.twimg.com/media/Fx7ngU0aYAAun8z.jpg
@viveisdead: https://t.co/EZZyLtRnci
https://pbs.twimg.com/media/FyBOcLlaEAAyiut.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FyBOcghaMAAw-jh.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FyBOcxQaEAEHWGz.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FyBOdKhaEAAvVdd.jpg
社のSlackのemojiでアニメーション見てて気持ち悪くなった、設定で制御できる云々の話をしてて
今の Nuxt.js は View Transitions API バンバン使った実装提示してくれるけど、アニメーション制御まわりの話とかもちゃんと考慮してくれよとは思うなどあります
@SerenityForge: We’re overJOYed to announce…
✨ LISA: Definitive Edition ✨
Whether you’re new to LISA or a long-time fan, the Definitive Edition is the best way to enjoy LISA in its entirety from Painful to Joyful, with HD graphics, new quests, new secrets, and more!
https://t.co/0lgQjIl9eF
LISAのDefinitive Editionだ
PainfulとJoyfulの2つ入りもある
https://gyazo.com/0d97dfbd3bb5bcf83c7d3a147753ae5d
モダン焼きはいつ起点でのモダンなのか
@miteruyatsu: 誰にも触らせないおじさん
https://pbs.twimg.com/media/Fxm5uMDaQAoACss.jpg
わかるよ
@inunonekochan: ふとしたとき急に情緒がめちゃめちゃになる
https://pbs.twimg.com/media/FvmMI76aQAA8dvw.jpg
わかるよ
ちなみに今話題になっている「レイオフ」は整理解雇の一種で、「業績が回復するまで従業員を一時的に解雇し、業績が回復したら再雇用する」というもの。しかし今般のクックパッド社はリリースで明確に「日本における実施は退職勧奨」と表明しているので、厳密には「レイオフされた」ではなく「合意退職した」が正しいですね。
https://twitter.com/nittaryo/status/1666061349976416257
ちゃんと説明してくれてる人見つけた
ZEN大学(仮)、放送大学と何が違うのって言及みたけどなんらか違うんじゃないんですか…(しらんけど)
なんとなくホームページを覗きに行く
https://www.ouj.ac.jp/reasons-to-choose-us/accessibility/
多様性とアクセシビリティを一緒にしていいんかってのは気になる
スクリーンリーダー用にページ分けてるんだ
https://www.ouj.ac.jp/hp/barrier_free/
@_likr: このアカウントは教務課に監視されているので頭にアルミホイルを巻きました
日本大学文理学部情報科学科准教授
Software Design 2023年7月号|技術評論社
こんなときどうする? エンジニアも知っておきたい法律知識
【23】エンジニアとChatGPT,その他大規模言語モデル(LLM)……弁護士 坂田 晃祐
こういうのがあるのか
法務大忙し
@e_ncyo: キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
https://pbs.twimg.com/media/Fw2qDgaaUAA-exp.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fw2qDgaakAE3EB6.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fw2qDgTagAECvyh.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fw2qDgUagAAaeRC.jpg
これほしい
木村拓哉 勝負だ!.icon
友人の転職活動が完了した模様
クックパッド株式会社の人ではないです
「技術書典5」に一般参加
富永冴樹さんにこれからはじめるWebアクセシビリティの書評してもらった記事を今更見た
嬉しい…(照)
Web technology sessions at WWDC23 | WebKit
WWDC23 の Web にまつわる発表一覧
@micro_cms: 【リリース】
microCMSテンプレートをリリースしました🚀
Next.jsやAstro等のフレームワークで構築されたブログやコーポレートサイトが1クリックでお手元のリポジトリに生成されます🎉
まずはお試しください!
https://t.co/33aVslli36
#microcms_templates
microCMSテンプレート
https://gyazo.com/7594f160e53a61e4a1dba5655c5ec9e9
対応技術いろいろあってすごい
まだ検索にヒットしてないのもあるけど追加あるのかな
@ampersand_xyz: 開発タスクがいっぱいいっぱいなので、副業でNuxt3,Vue.jsができる人を募集しているのですが、どなたか「手伝ってもいいよ」という方いらっしゃらないでしょうか…週1~2ぐらいからでも大歓迎なので、ご興味ある方いらっしゃったらDMいただければと思います!🙏
Vue3、Nuxt3 の副業案件、探せばありそうよね
バージョンアップの仕事あるかな
@okuto_oyama: Vue2 から Vue3 への移行経験はあるからそういう副業はやれるかなと思ったけど、ライブラリを多用に使った SPA 画面のそれだったわけじゃないのでまた別物なのかもと思うなど…
そういえば明日から有給消化の妻に中本へと連行されるのであった
https://gyazo.com/6a0444b255655c8a7c39e9bb07bed752https://gyazo.com/2674f07e6a87d6b744b222b017f9131a
なんかジュンくん小さく見える写真
俺がデカくも見える
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム進捗
引き続き祠見つけ粛々と
ハテール地方、ラネール地方、らへんを
祝福が21個になった
https://gyazo.com/22e61657949214cab1fded7563f90a9ehttps://gyazo.com/eaa1d75b51a7fd370f1e2b864976c4b8
https://gyazo.com/4947bc3ada2c3c8f1aef4b642e4135a9
みんなで戦うのワクワクする