2023-05-29
@mametter: AI時代のマインスイーパを作りました。頭を使ってマスを開くところはAIが勝手にやってくれるので、人間は勘でマスを開くところをやってください。
楽しい単純作業はAIに奪われて、人間の仕事は責任をとることだけです🙂
https://mame.github.io/minesweeper-spoiled-by-ai/
https://gyazo.com/c4a85900ce33cac9e8f74864078a53a0
非常によくできている。面白い
https://gyazo.com/c117cb5ad8a4ab10073c71d0cdb7f1b6
ここまで出来たパターンもあるのすごい
@sebastienlorber: React is 10 years old today 🤯
https://pbs.twimg.com/media/FxPRo5TXoAA3OeP.jpg
React.js 10さい
雨〜
ウーン(死亡)してました
ジュン散歩も長距離できなくて申し訳ないわよ
朝にりそなグループアプリで振り込もうとしたら死んどるやんけとなった
https://gyazo.com/773a3d1ad6c1c6d9a85bad20d9dfd203
@resona_groupapp: ⚠️「りそなグループアプリ」が繋がりにくい状況が発生しています。
復旧の目処等につきましては、分かり次第お知らせいたします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
[2023/5/29 8:23現在]
昼には復活してた
社団法人って企業という中に含めても良いのかなってのを調べてた
会社・企業・法人の違いとは?それぞれの種類について解説 |転職ならdoda(デューダ)
https://gyazo.com/8a5281060028016fda6c1fcf10de3bd4
https://gyazo.com/3c755f77a3c98a17ee016ef94876d91d
企業 = Company という括りにしちゃえば NPO 法人も捉えていいのか
展示会やオフラインイベントでの熱量は上がってきている話について
日本は狭いけど常時オンラインで「距離」が生まれたのかな〜と思った(仮説)
アメリカでの展示会云々は、そもそも本土がでかすぎるので移動が大変だというのはあり、集まることに意味があったという想像している
日本は島国で狭いし、すぐ会える印象がある
コロナ禍を経てオンラインが常となることでリアルで会えることに喜びを感じるようになった
基本的にはオンラインで完結できるようになるのがアクセシブルな社会につながると信じてるけど
オフラインはオフラインでアクセシブルにしていかんとねみたいなことが頭の中にはあります
@ymotongpoo: ところで、土曜日に @kotarok と久々に会って話したときに、「SLO設定こそUXチームが深く関わってほしい領域だ」といいう流れでSLOについて話をしてたら「あ、それ、言葉が違うだけでうちでやってる」という話だったので、GMOペパボさんの事例を楽しみにしています。
気になります
@sititou70: ユビキタス言語は言語なので方言が発生するのは当然(???)
評価したい
@naoya_ito: コロナ禍でトラフィックが急激に減ることが起きるとは夢にも思わず、リザーブドインスタンスを先々トラフィックの伸びを予測して買ってたのが裏目でた。ので翌年以降の RI の買い方を見直したら、今度は Go To Travel だ全国旅行支援だで前代未聞のトラフィック増があって、見直したのが裏目に出た。
株式会社一休の話
いい話
@Fushihara: ジャンプ+でやってみたけど"Tainted canvases may not be exported."で弾かれた。これは対策済みという理解でいいのかな?
CORSポリシーで別ドメインの画像を配置するとこうなるらしい。意図的にやればちょっと強力だな。
devtoolでチョイチョイ程度ではこれは回避出来無さそう
https://pbs.twimg.com/media/FxPC2SmaAAcmpwd.jpg
jQuery が次期バージョンで IE サポート辞めますって言っても特に何の反応もなかったんだろうか
🐮汐しんしあ🔞依頼募集中
たまにインターネットにいるわけわからんイチャモンつけてくる人に悩んでる人、全員こういう人だからインターネットで知らん人からイチャモンつけられても気にしないほうがいいよ
https://pbs.twimg.com/media/FxRshZ4aQAEM7PF.jpg
「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由 | 日刊SPA!
これを見て、改めて Hagex 刺殺事件は風化させてはいけないと思うなどあった
インターネットは社会福祉なのか?
@okmdess: ケツ掘られてるおじさんが「やだ!女の子になっちゃう!」って言っていたので、「大丈夫。おじさんのままだよ。」って言ってあげたことがあります。
@okmdess: 発展場で体をいじられている時だけ心が女の子になっちゃうおじさんってなぜか太めばかりなんですよね。
某ビデオの現場監督はめちゃくちゃリアルです。
声や仕草もそのまんまですね。
TIL
@SnO2WMaN: この理屈を通していいのならほとんど毎年のペースで20周年記念が行われるのでは
https://pbs.twimg.com/media/FxRQOhuagBEa43k.jpg
東方Project
@ushiro_noko: 主語がデカければデカいほどいいねがつきやすい現象ことわざにできないかな
@miyaoka: @ushiro_noko 「燕雀安んぞ主語デカの志を知らんや」
小さい主語のツイートには大きい主語の志は理解できない
大きい主語にはいいねがつきやすい
オリジナルことわざ
@archillect: https://t.co/AsD7MEbLOU
https://pbs.twimg.com/media/FtBdleeXwAAWhW2.jpg
2期やってほしいのはファンとしての気持ちでわかるけど1期の人気にあやかって2期で大爆死したアニメもあると思うのであまり強く言えない
けもフレ2期たつき監督降板騒動を見て思ったこと
【公式】みなみけ~おかわり~ 1杯目「温泉、いただきます」【特別公開】 - YouTube
原作には存在しない新キャラを出す、で赤寄りのイエローカードです
妻のゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムプレイを見守ってた
炎の神殿はゴリ押しするとええよって横で教えてた
ボスも一発クリアしてた
自分の方はイーガ団コスチューム揃えました+祠1つ開放
@KMNSTREET: ケモミミの住む街で少女2人が出会い、「KMNZ」を結成するまでの物語【3】
(1/3)
https://pbs.twimg.com/media/FxSliiTaYAA7BfK.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSljQwaAAArJ7X.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSlkufaIAAkGIn.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSlmqZaYAAIerP.jpg
@KMNSTREET: (2/3)
https://pbs.twimg.com/media/FxSlpo5aEAA1GU0.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSlriFakAE41UG.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSluVAaAAEdJTX.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSluWLaMAAec1W.jpg
@KMNSTREET: (3/3)
続きは明日の20:00更新🐶🐱
https://pbs.twimg.com/media/FxSlwiZaIAAxTwn.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxSlxX9acAAiAWO.jpg
かわいいね
満月の夜設定みたいなのあるんだ
@rembrandt_kbs: かわいい…🥺🥺🥺
#ajpw
https://pbs.twimg.com/media/FxTFjDUaYAAEfSv.jpg
諏訪魔情報です
@surumegohan: 社外の勉強会に参加したら偉い人3人に会議室に呼ばれて「社外秘話してないだろうな!業務で得た知見はすべて社外秘だ!」と詰められて『それはつまり例えば【SELECT文で抽出できる】というのも社外秘ですか?』と聞いたら「当たり前だ!」と机をバンバンされた。
#SIerの本当にあった怖い話を語ろうぜ
いい話