2023-04-17
@yusukebe: Big news!
I joined @cloudflare today. As a Developer Advocate, I will explore the possibilities of Workers. Also, I will develop Hono. Super exciting! #BetterInternet
https://pbs.twimg.com/media/Ft3t2aCagAAJB3I.jpg
Hono の作者でもある yusukebe さんが Developer Advocate として Cloudflare にジョイン
@yusukebe: Just because I am at Cloudflare does not mean that Hono will only run on Cloudflare. It will be continued to support Fastly, Deno, Bun, and Node.js as before.
これすき
Cloudflareに入社しました - ゆーすけべー日記
Web3 からメジャーバージョンアップされるようなことってあるのかな
そういえばジャック・ドーシーが Web5 とか言ってた気がする
Web5発表。「Web3は安らかに眠れ」 - Impress Watch
twilog は死んだけど favolog はまだ生きているのか
ジュンくん早朝からゆるゆるウンチ.iconでした
朝の散歩でも2回ともスライム状のウンチ.iconが出た
朝に薬を投与したらよくなった
午後散歩ではだいぶ固まった形になった
併せて妻の職場に出向き、同僚にジュンくんを見せに行った
かわいい激褒めでジュンくんも自分たち夫婦も揃って嬉しくなる
明日にはよくなってるかなー
春、選挙カーが走り出す季節
https://www.youtube.com/watch?v=-9B5tjDRFrg
NESより音がいいの知らなかったなー
@haze_it_ac: 【jsイベントのオフライン会場募集】
https://t.co/XGQ5wkJ4Ek
Saitama,js のvol.6を6月に予定しています。
会場をお貸しいただけるWeb関連企業の方がいらっしゃいましたたら、お声がけいただけると助かります🙏
埼玉県内が理想ですが、都内の埼玉寄りでも良いです。池袋等...
#saitamajs
誰か氏〜〜〜
Jay Little - Software Obsessionist - Low Code Software Development Is A Lie
@mootastic: ローコード開発のウソ。ローコード開発は「ソフトウェア開発で一番大変なのはコーディングだ」という間違った思い込みに基づいている。本当に大変なのは問題に対するまともな解決策を考えることで、プログラマはたまたまプログラミングを使っている問題解決職人にすぎない。
https://t.co/ZB7yZCZ3BT
「Banjo-Kazooie」- 大冒険の目 ピンバッジ - Fangamer Japan
https://gyazo.com/9bb26bde4467966bed05673312ee17db
https://open.spotify.com/episode/6x7YBXVgx5Hfo7FGvEOuHo?si=b6d8571766a141ac
デザインシステム構築におけるStorybook活用事例気になる
React Router絶許勢、もうほとんどいないのでは説
@inutte_iina: 牡蠣幼稚園
https://pbs.twimg.com/media/Ft6d0vlaEAAoaCc.jpg
最高の夏をやるためにグランピングの予定をとったぞ!!!!!
2023-07-28
2023-07-29
2023-07-30
@arayaryoma: 会社の新卒研修でこういう話をした。許可が出たら全部公開したい
(資料自体は自分が業務時間外で作ったもののコピーが大半で会社の話含まないから公開できそうなんだけど)
https://pbs.twimg.com/media/Ft6Bt3_aEAQZP2M.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Ft6B4RhakAAZZhw.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Ft6CDWHaAAA-BMI.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Ft6CxtwakAEDvpG.jpg
@sadnessOjisan: 今年も新卒研修の講師するので出社しています。フロントエンドマナー講師なのでスーツです。「こらっ!人にレビューをお願いするときは🙏と🙇を付けなさい!」
差について考えています
@ssig33: 国内だと反社チェック通らない人でも海外就職なら問題ないといった知見
生活の知恵
伊原力也からDMが飛んできて了解となった
陰キャギャルでもイキがりたい! 第5話|一迅プラス
おい!
最高です
潮崎豪さん復帰するん
【ノア】潮崎豪が5・4両国で復帰を宣言「みんな待たせたね。期待していてください!」 | 東スポWEB
社内での ChatGPT 活用を観測してると質問からスタートするのではなくまず声掛けしてから ChatGPT を使っている印象がある
たとえば
yamanoku.icon @ChatGPT こんにちは
yamanoku.icon @ChatGPT ちょっといいですか
みたいな形で会話をスタートしてプロンプトを実行していく形
https://gyazo.com/8336327415bc91e63c2fde2080970502