2023-03-02
@storybookjs: Shoutout to @okuto_oyama for the spot-on contribution🔍. Thanks to him, we merged https://github.com/storybookjs/storybook/pull/21021 improving our UI.
Great job at getting your first contribution in💪. Looking forward to your next one.
https://pbs.twimg.com/media/FqJ_sPfX0BoqBgG.jpg
Storybookから紹介してもらってた
Misskey.ioが落ちてるのでPWA で「503 Service Temporarily Unavailable」見れるの大迫真ではある
@ymrl: :letter: :pack: :de_hiragana: :genkin: :okure: などのemojiをSlackに追加した結果、治安が最悪の状態になった
10代後半〜20代前半あたりで聞いてた曲をSpotifyで聴くなどするおっさん仕草をしています
ACIDMAN、Base Ball Bear
@shotichin: ChatGPTが嘘をつくとか言うけど人間だってそう
ひろゆきもAIだと思えば解決
@nalgami: ・検索の精度上げてほしい
Algoliaより高性能なクラウドサービスあったら乗り換えるので引用RTで教えてください。
skebはAlgoliaつかってる
@inoken0315: 今週のこづかい万歳の、「オフィスで働いたことがない人が描くオフィス」っぽさ! 密!!!
https://pbs.twimg.com/media/FqJO8L4aEAA3d00.jpg
@ssig33: https://t.co/8FTEFH0rLa
https://pbs.twimg.com/media/FqMxvzYaUAMQVxv.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FqMxykBaEAA4c9n.png
喫煙所をオフィス内に置くなと思ったけど過去そういうところに派遣してました(経験談
@hito_horobe: 過去こづかい万歳みたいなミチミチのオフィスで働いていました
大川隆法亡くなってる
@ncaq: 大川隆法のイタコ芸について誤解が多いなあ
* 大川隆法は生者の守護霊も呼び出せるので対象の生死はあまり関係がない
* 大川隆法は大川隆法の守護霊を既に呼び出したことがある
* 大川隆法の根本はエル・カンターレであり、仏陀やキリストもエル・カンターレだった
この辺の基本設定を抑えてください
はい
@superponime: 大川隆法復活しました
https://pbs.twimg.com/media/FqMi7tsaIAAW6-r.jpg
@okuto_oyama: Kindle 版を先に購入してましたが物理本の方も遅れて購入しました!辞書代わりに使っていきたい📖
改めて「Webアプリケーションアクセシビリティ」の販売おめでとうございます🎉 #webapp_a11y
https://pbs.twimg.com/media/FqMFuMGaAAA321W.jpg
物理本届いた
そういえばコーディングWebアクセシビリティとWebアプリケーションアクセシビリティとでかぶってる部分とかあるのかな
会社の書籍購入制度を利用して買った本数えてみたけど10冊だった
プロを目指す人のためのRuby入門[改訂2版] 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで
初めての自動テスト
デザインエンジニアリングのすすめ アプリ開発を前進させる5つのプラクティス
Web API: The Good Parts
ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン
見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン
武器になるHTML
実践Node.js入門―基礎・開発・運用
フロントエンド開発のためのセキュリティ入門 知らなかったでは済まされない脆弱性対策の必須知識
Webアプリケーションアクセシビリティ──今日から始める現場からの改善 WEB+DB PRESS plus
これだけ物理本
言語の勉強から入るよりかは基礎としてどういう仕組みになってるかってのが初期導入として大事な気がしてるけど、まず触って覚えるところからというのはあると思う
Vue 2 からVue 3 に移行完了しました! - クラウドワークス エンジニアブログ
これから1年経ちました
2022/3/2#622811d6c2cd3f000022df7e
Vue2系からVue3系に移行しました〜!見て思い出した
@kousaku_PR: 穴久保幸作です!この度、Twitterを開設することになりました!よろしくお願いします。
@sadnessOjisan: オフライン勉強会が復活したらケータリングで昆虫食を出してみたいけどマジで広報に怒られそうなのでしません。
ヴィーガン食と一緒にいけないか
@tomoam_mat: Svelte のブログの特別号を翻訳しました。
https://svelte.jp/blog/streaming-snapshots-sveltekit
snapshotsおもしろいなー
@dakkotite: 俺がイジメられてたバ先無くなって素敵な皮膚科になってました!最高!!!!!!!
https://pbs.twimg.com/media/FqMikq6aEAAO25S.jpg
@kurubushi_rm: 私としてはめったに使わない言い方をしますが、「自分のやりたいこと」を探すのは「時間の無駄」だと考えます。それどころか、ありもしないものを探して、見なくていい深淵を覗き込むことになり、最悪心が壊れます。
https://t.co/Be164zvuSn #マシュマロを投げ合おう
https://pbs.twimg.com/media/FqIxFgWaQAEJ6h4.png
@kurubushi_rm: 代わりにおすすめできるのは「自分ができること」を増やすことです。やったことのないものにチャレンジしてもいいし、得意なことを伸ばしても良い。「できること」を増やすのは現在の自分と陸続きで現実的であり、具体的で取り組みやすいでしょう。