2023-01-27
ジュンくん去勢手術
9:30〜に流山いろは動物病院で預けに行く
説明を受けてきた
https://gyazo.com/77577997b078d6684c9db84604a00bedhttps://gyazo.com/ce17035db83cad96e7382c3c22163b62
無事帰ってきた
1時間位待たさせました
術後服もらえてよかった
マイクロチップ情報登録完了!
今日も体調がいまいちだったので1日休みにしてもらった
風呂ったりコタツで眠ったりして調子を取り戻した
酒が呑める程度には復活してきました
個人で使っているリポジトリの astro のバージョンが v2 にあがったので対応
Vercelで使ってる Node バージョンが 12 だったので 18まで上げた
Use: Content Collections by yamanoku · Pull Request #155 · yamanoku/archives · GitHub
Content Collections を使ってみた
雑に置き換えてみたけど問題なく動いてくれてびっくりしてる
update @astrojs/rss config by yamanoku · Pull Request #156 · yamanoku/archives · GitHub
@astrojs/rssのアップデートに伴い設定修正
use: budox loadDefaultJapaneseParser by yamanoku · Pull Request #100 · yamanoku/archives · GitHub
viteのバージョンも上がったのでマージ
ローカル起動するときに md ファイルが多いからか起動が遅いのでなんとかしたい
Local data caching with Astro - Sanderg.nl
キャッシュをつくってそこで読み取る方法
AstroでSSGする場合の個人的ベストプラクティス - console.lealog();
Improve build time by memoizing api calls by MrSunshyne · Pull Request #2 · Front-End-Coders-Mauritius/frontendmu-astro · GitHub
Astroのdiscordで発見
@superponime: 面接落とすぞ
https://pbs.twimg.com/media/Fnd3DONaIAAcjvk.jpg
アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~のネタバレ解禁でオタクたちが興奮しています
いろいろと感想見てた
https://twitter.com/search?q=%23アイカツ10thレポ&src=typeahead_click&f=live
「未来向きの今」を、これからも。『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY』|ツナ缶食べたい(伝書鳩P)|note
『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』舞台挨拶 イオンシネマ1回目(2023/01/21)書き起こし - 思いのままにペンでスラスラ
https://www.youtube.com/watch?v=fSIScxsyyp8
@orisano: 413 Subject Too Large
主語が大きすぎます
これ好き
https://open.spotify.com/episode/3kqETpufuLuHnXtUgfYCdN
YOWATARI RADIOはじまった
谷拓樹
kgsi
【NIKKEI Tech Talk #3】メディア企業のWebフロントエンド~多様な開発と技術選定~ - connpass
見た
爆速の日経電子版開発の今 - Speaker Deck
日経電子版だけじゃない! 日経の新規Webメディアの開発 - NIKKEI Tech Talk #3 - Speaker Deck
監視せなあかんし、五大紙だけにオオカミってな🐺🐺🐺🐺🐺 - Speaker Deck
Yuta Ideさんの活動まじで尊いな