ツィオリンス
#遊戯王
デッキレシピ
https://gyazo.com/48b91cf229ff3fb141dda8a8c5270b6c
レモン出張版
https://gyazo.com/17de28cb5775a9e63534399e06d28fe8
概要
毎ターンツィオルキンを起動するデッキ
初動
目標:ツィオルキンSSと効果発動
デスガイド初動
デスガイド+モンスターカード(カーボネドンで下記上振れ)+魔法罠カード
デスガイドNS、デスガイドEfクリッターSS、ケルビーニLS、クリッターEfクイックシンクロンサーチ、ケルビーニEfコストカーボネドン、モンスター1枚捨てクイックシンクロンSS、カーボネドンEfカースSS、アルティマヤ・ツィオルキンSS、魔法罠セットしてツィオルキンEf任意のSドラゴンSS(第一候補:クリスタルウィング)
手札にカーボネドンがある場合の上振れ
デスガイド+カーボネドン+魔法罠カード
(前略)ケルビーニEfコスト任意、カーボネドン捨てクイックシンクロンSS、カーボネドンEfカースSS、(後略)
クリッターでクイックシンクロンをサーチしたデスガイド初動で起きがち
ケルビーニでスカラマリオンや魔神童を落として上振れ展開ができる
コンボ
固定のコンボは無い。引いたカードで戦う。
採用カード解説
スタバ
バスターモードが通常罠でラビュリンスとシナジーするため採用
リリス
相手ターンにツィオルキンするため採用
白銀の城の竜飾灯
相手ターン中のツィオルキン
そこそこの頻度で手札に戻ってこられる
スカラマリオン
デスガイド等への繋ぎとして
オクトロス
ラビュリンスの姫をサーチ可能
アリス
リリス等のリリースまたは破壊で攻守合計2000の悪魔をサーチする
サーチ先はリリス、魔神童、火吹炉
魔神童
スカラマリオンを落とす
ビッグウェルカムのバウンス効果で継続的に手札コストになれる
ティアラメンツ・メイルゥ
サブテラーの継承等で起動してミドラーシュする
デッキのリバースを増やせる
白銀の城の火吹炉
基本的に竜飾灯と同じ役割
姫が☆8のためアンヘル可能
バックジャック
面白枠
いつでもサブテラーの継承からサーチできる適当な☆1
エアフォース、ピンポイントガード
フェアーウェルカムだけだと面白味が無いため適当な攻撃反応系罠を採用
戦線復帰
多くのモンスターが場魔法で蘇生できるが、コンボパーツが蘇生できないため保険としてこちらを採用
貪欲な瓶
コンボパーツやシグナー竜を戻して2回目を狙う用
トラップトラック
ラビュリンスとシナジーするだけ
ミドラーシュ
EXが余り気味のためメイルゥと共に追加
ツィオルキン
チェーン1の効果で魔法罠をセットしないとタイミングを逃す点に注意!
カオスアンヘル
2+8または3+7でほぼいつでも出せる
場魔法で蘇生可能
欠点
ツィオルキンとラビュリンスの動きにほぼ関連が無いので、デッキ全体に一貫性が薄い印象になってしまっている
アンヘルとスタバの採用でだいぶ良くなった感あり
ラビュリンスが普通に強い