リュリュカ(+製作過程)
https://scrapbox.io/files/63ac694560dcf5001dd39fbb.png https://scrapbox.io/files/63ac694b03d1b6001ef100fc.png
100*100px
/icons/hr.icon
(2024/08/08 製作過程とページ分けなくていいじゃんと思ったので統合)
https://scrapbox.io/files/63ac6a4f486436001ea1c24a.gif https://scrapbox.io/files/643ed59e137d03001bd638c3.png
「立ち絵をデフォルメしてドットにするやつ」のてきとうな製作過程を見る度に「段階を刻め」と過去の自分を殴らねばならなくなるのでいつもより真面目に過程を保存しました。
自分が読みたくて作ったメイキングだけど質問あれば答えます
使用ツール
その辺の紙と鉛筆
Notebloc(スキャナーアプリ)
BTJ32(縮小と減色)
EDGE2
トリカラーパレット(カラーピッカー)
0.大雑把な流れ
アナログで下書き→PCに取り込み→縮小・減色をしてEDGE2で使える状態にする→納得いくまで違和感が消えるまで色を乗せて線を描いて削って馴染ませ整える
1.下書き ~ PCに取り込み ~ EDGEで使える状態にする
その辺の紙に書いて
↓
Noteblocで撮ってjpg保存したのをGoogleDriveに送って
↓
GoogleDriveからDLしたjpg画像をBTJ32で開いて
↓
長辺100pxに縮小、16色でbmp保存
https://scrapbox.io/files/63ac6aac983680001da1cc18.png
したものがこちらになります。
えっこんなやる気のない下書きからアレになるんですか?します。
2.色取り
元の立ち絵から適当にカラーピッカーで色を取ってパレット登録し、下書きと別のレイヤにざくざく色を置く。
https://scrapbox.io/files/63ac6acffac230001d3e1a06.png
置きました。
なお全部マウスでやっています。EDGEはそもそもペンタブ非対応だった気がする
色で面塗って後から輪郭線を取るべきか、線画を完成させてバケツ塗りで色を流し込んでいくべきか、未だにやり方が定まっていません その時の気分が向いた方を採用します
3.どうにかする(1)
https://scrapbox.io/files/63ac6ca197aa1d001d3f3425.png
顔が決まらないといつまでも没りたさと戦う羽目になるので何はともあれ顔を作る。
あとデフォルメにあたり頭を大きくしたいので脚を縮めた。
4.どうにかする(2)
https://scrapbox.io/files/63ac6ccb52002d001ec58f94.png
帽子のつばを考えるともっと目を下げる必要があるので、更に足を縮めて帽子と目の間のスペースを確保。
あと脚を縮めた過程で削れた鞄を描き直し。
左腕周りがよくわからなくなってきたので濃い色で描き直したりしてる。
この辺りで腰のベルトは無かったものにすると決める。
こんなに原型留めないのに下書きする意味ある? た、多分……
5.どうにかする(3)
https://scrapbox.io/files/63ac6d2efac230001d3e311b.png
脚を縮めた結果腕が下がりすぎたので上げて、色々よく分からなくなってきたので整理すべく縁取りを概ね終えて、脚とか目とか色々調整。右手付近は髪に手に羽ペンに手帳とごちゃつきすぎて面倒なのが目に見えてるので放置
大体の形が出来てきたのでこの辺で「勝ったな……」と思ってる
6.どうにかする(4)
https://scrapbox.io/files/63ac6dbbab96d0001da43135.png
抱えている紙束を整えようと思ったらしくぐりぐりしている
「丸めた紙束」と分かるよう手前の紙束だけは丸まってる感とか抱えられてへこんでいる様子とかを真面目に出そうとしています。
あと目とか口とか首元のふわふわとかその他色々調整。
7.どうにかする(5)
https://scrapbox.io/files/63ac6f3559275e001d4cd72e.png
鞄の位置をガッと修正。鞄がでっかい方が可愛かろうと思ってたけど、むぎゅっと寄せた方が可愛いのでは?と思い至ったので。
6で整えた鞄のベルトは死んだ めげてはいけない
タイルパターン(50%トーン)をいい感じに入れたいので入れておきます
8.どうにかする(6)
https://scrapbox.io/files/63ac7074ab96d0001da43e57.pnghttps://scrapbox.io/files/63ac707a82efb0001e24b0a2.png
粗方整ってきたので嫌々ながら右手(羽ペン持ってる手)にとりかかる。
別レイヤで作って合成。あと手帳は画面を締める目的もあってガッツリ黒表紙に。
羽ペン側のサイドバングがどうあがいても隠れるけど、隠さないと右手がシルエット的に違和感が出るので諦め
まぁその辺は羽ペン周りで隠れそうだったから整えてなかったのではあるが。
9.どうにかする(7)
https://scrapbox.io/files/63ac71117d70e3001e7ed636.png
前髪や帽子のつばが羽ペンとくっつくことによる違和感を修正。
手帳の形が定まったので右肩~マントを整える。
あと左肩のマント奥も陰を足して、紙束とマントの前後関係が出るように。
放置していた右肩周辺をなんとなくそれっぽく整える。
「そういえば左手も面倒な形してない??」となったのでドット的に違和感無いよう整え。
「整える」しか言えなくなってきた。目についた違和感をひたすら潰していくとその内完成します。この辺りで「9割出来たな……」と思ってる。実際はまだかかる。
10.どうにかする(8)
https://scrapbox.io/files/63ac71becba2e9001d3b9479.png
羽ペンの羽部分をてきとうに整え、「簡単そうだし~」と放置していた帽子に着手。
ここでもタイルパターンを入れられそうだったのでねじ込み。
なんかつばの形が上手くねぇなァ……?と形を若干取り直し。
つばの根本のベルト(?)が、黒だとキツすぎるけど今一番暗い茶だと薄すぎて頭を抱える。
11.どうにかする(9)
https://scrapbox.io/files/63ac720a0e7f4c001d494ae2.png
結局色を増やした。
「頬と馴染みそうで無理じゃない?」と思っていた右肩周りの白いふわふわをねじこむ。
長らく放置していた鞄のベルトを整える。金具っぽい飾り無いけど同じような意匠の腰のベルトも無いしお揃いでいいよねということにする。
12.どうにかした(完成)
https://scrapbox.io/files/63ac727cab96d0001da44cb0.png
右に寄せて余白に使用色並べて★3つ並べて枠作って、鞄の陰とか胸元とかちょっと調整して完成ヨシ!
パレット並べるの好きだから並べてるけど特に色数制限はしてないです