【恥を忍んで】住民税納税記【行ってきました】
SKIMA、正直副収入って意識薄いんだけどまぁ仕事ではあるしやっぱ申告せにゃならんのじゃないですかねこれ~~
↓
まずどこに行けばいいんですか? 市役所遠いんで嫌なんですけど
↓
××市税事務所……別件で近日中に近くまで行くやんけ!
↓
ここまで状況揃ったら行くか……すっぱり清算してやり方理解してクリーンにデケェ面でコミッションを受けよう
↓
「ゆこう」「ゆこう」そういうことになった。
ただまぁ僕も今まで申告してなかった程度にはド素人なので多分最終的には「然るべき所で、聞こう!」になります
■前前前提
こんなん話題になる前からちゃんと調べて納税してた民が一番偉くて正しくて素晴らしい
私は「まぁ必要ならその内督促来るんじゃないかな~~」と目を逸らしていた愚か者です
■自分の状況
主収入があり、その分は年末調整で処理されている
副収入(SKIMA)が未申告の為、その分の住民税が未納になっている
■まずどこに行けばいいんですか?
参考noteに「市役所で聞け」とあるが、市役所に行きたくなかった(遠い)ので区役所でなんとかできんかと「○○区 住民税」で検索。
「××市税事務所」とやらが割と近くにあることが判明し、またここがそもそも住民税の担当である事を知る。
「××市税事務所」についてメールアドレスが公開されていたので、これ幸いとメールで色々聞いた。
■市税事務所にメールで相談
聞いた内容
2021/12からSKIMAの売上があったんで住民税の一部が3年分未納になってる気がします
ので、申告・納入方法について相談させてください
主収入は年末調整で処理済、20万以下の副収入は確定申告不要と認識してます
近日中に近くまで行くんですけど直接でもいっすか
持ってくものあったら教えて
補足情報はもうちょっと色々書いてるけど概ねこの辺を、ビジネスメールよろしく体裁整えて書いて送った。丑三つ時のド深夜に。
あと「日中電話ほぼ無理です」も書いた。まぁ電話嫌いもあるけど、仕事中で出られないのも本当なので。
で、翌日昼過ぎにさくっと返信が来た。
市税事務所からの返信
「20万以下なら確定申告は不要だけど住民税の申告は要る」で合ってるよ
申告には「支払調書等の収入が分かるもの」「必要経費の内訳」「身分証明書(マイナンバーカード等)」が要るよ
年ごとに申告が必要だから、支払調書や経費内訳は年ごとにまとめてね
予約は要らないよ、どこどこ窓口においでね
申告後に納税通知書と納付書を送るから、それに従って納税してね
■行ったぜ
ということで当日、資料を諸々握りしめ市税事務所とやらにやってきたのだ。対戦よろしくおねがいします。
市税事務所の人「今日はどのようなご用件で」
僕「えっあっ……えっと住民税の相談で……」
市「はい」
僕「えー……副収入があるんですが申告してなくて……あの……数日前にメールしたんですが……」
メールで「何日の何時頃伺います」と書いたが別に申し送りはされないらしい。
「どういう相談に来たか」はちゃんと説明できるように心の準備をしておこうね――
なんとか説明して「んじゃ3年分ということで、これ3枚書いていきましょうね」と「市民税・県民税申告書」の記入フェイズへ移る。
市「本日、身分証明書はございますかね」
僕「マイナンバーカードあります」
市「あぁ、それが一番楽でいいです」
市「あと支払調書とか、収入をまとめたものあります?」
僕「手書きのメモなんですがいいですかこれで」
市「大丈夫ですよ」
手書きの副収入まとめメモを解読して、「じゃあこの欄にこの数字を書いて」とちゃんと教えてくれる。
「これ貰っていいですかね」と言われたので「あっすみません控え無いんで」と言ったらコピー取って原本は返してくれた。
手続きに使うというか、検算しながら書き込む為の「貰っていいですかね」だったらしい。
■書きながら聞いたこと
Q.(現住所とか氏名とか単純な個人情報を書く欄の)ここの「職業」って主収入のですか?今回申告する副収入のですか?
A.主収入の書いてください、「会社員」とかでいいですよ
Q.(雑所得に関する事項)ここの「種目」ってどう書いたらいいですか?
A.種目はつまり「何の仕事ですか」って事です。どんな内容です?
Q.(アバターとかカーソルとかドット絵とか説明するのめんどいな……)大まかには……イラストを描いて納品する感じですかね……
A.じゃあ「イラスト納品」でいいですよ。
Q.(雑所得に関する事項)ここの「支払者の『名称』及び『法人番号又は所在地』等」ってどう書いたら?
A.支払者の~は「どこから支払われてますか」って事です。
Q.えっと……(SKIMAの運営会社のページを見せる)この「株式会社ビジュアルワークス」でいいんですかね
A.OKです
----申告書記入・提出完了して「これで手続完了です」と言われた後に聞いた事----
Q.今年分の売上をまた申告するわけですよね。これはいつ頃来たらいいですか?
A.土日の具合で変わりますけど、本来は2/16-3/15頃に申告するものなのでその頃に来てください。あとその頃だと主収入の方の情報が出きってない(※)事があるので、源泉徴収票もあった方がいいです。
(※この辺は「とりあえず主収入の源泉徴収票要るのね」でそれ以上理解しようとしてないのでちょっと違うかもしれない)
Q.年末調整の「基礎控除申告書」に副収入書く欄あるんですけど、これどう書いたらいいですか?
A.これは税務署の方なんで……(※) まぁこれ副収入含めた所で定額減税対象かの区分が変わらないんで、この副収入の額ならどうでもいいんじゃないですかね……
(※市税事務所は市税の事務所であり税ならなんでもやってるわけではない 言われてみれば それはそう)
■ということで最終的に必要だったもの
□マイナンバーカード
無くても良いのかもだが、とりあえず身分証明書自体は必須。
申告書に個人番号の記入欄があるので、マイナンバーカードが無い場合は通知カードが要るかもしれない。
□主収入の方の源泉徴収票
□副収入まとめ
SKIMAの売上金履歴だと「販売利益」と「チップ」の表記なので、これを「収入金額(=商品価格+チップ)」「経費(=手数料)」に分割する必要がある。「販売利益 3120円、チップ500円」→「売上4500円 手数料880円」という具合に。
また、最終的には"年間の"「収入金額」と「必要経費」を記入するので、「収入金額(=商品価格+チップ)」「経費(=手数料)」は年単位で合算しておくと良い。
あと基本的に年号で話されるので、年号苦手勢は年号を併記した方が良い。ただでさえ「2021年(令和3年)分のの売上を、2022年2月頃に、『令和4年度分申告書』で申告する」ので、「2021年からなんで令和4年度申告からですね」をすんなり理解できない人は書いておこう。
□必要経費の内訳
あれば。僕の場合は思いつかなかったので持って行かなかったが、一応手数料がこれにあたる。
□雑所得の「種目」と「支払者の『名称』及び『法人番号又は所在地』等」
--------
ということで11月初日の昼過ぎに行ってきましたが、待ちも無く30分と掛からず終わりました。
未申告を怒られたりもなかった。
年末調整の書類も来たしギリ忙しくなる時期なのでは……と思ったけど、市税事務所≠税務署なのでそうでもなかったのかもしれない。
「後は納税通知書と納付書が届いたら指示に従って払えばヨシ!」と思っていますが、まぁまた気が向いたら確定申告とか勉強しましょう。確定申告できれば市税事務所に赴かなくて良いらしいので。
まぁ年1行けばいいならそれでいい気がするが……
□12/10追記
12/4に3通届いた。3年分なので。
正確な額は流石に伏せるが、大まかには5000円以上1万円以下です。
ええと払込票があるからとりあえずコンビニか銀行……いや支払方法色々書いてあるな……
\Paypay/
そういうことになった。