Autograph所感
デモ版は1ヶ月しかさわれないみたい
アップデーターはない
にも関わらず今のところサイレントアプデが3回行われている
https://gyazo.com/f234c61d30e0c08598f9efe6a510dd4b
どんどん増えていく…
リリースノート見れるとこ
適宜インストーラーをウェブサイトからダウンロードするしかない?
AEでいう調整レイヤーはLayer Imageという名前らしい
微妙に正確な言い方ではない
AEでいうエフェクトはModifierという名前らしい
厳密にはExpressionみたいなものなども含んでいる
Modifierのコピペもできる
しかし、かなり高頻度で落ちる
Propertiesパネルではなくてタイムライン上でやればまだ比較的落ちないかも?
タイムリマップもある
ショートカットは正直少ない
AEでのI, O, ], [, Ctrl+Shift+Dとかその辺がない
ワークエリアという概念がない?
はやい 多分
https://scrapbox.io/files/63c9db9fa407b0001f0b670d.mp4
当たり前だけどModifier重ねまくると動作は遅くなる
それでもAEよりは早めかも
デフォルトで右上にあるPropertiesパネル、パンくずリストがついていていいねと思った
けど、現状レイヤーを選択している状態からModifier一覧に潜ることができない?上の動画を見た感じでもグレーアウトしたSourceっていうところが一枚噛んでいる
https://gyazo.com/916df9b5c565f62482775a1189ed893d
レイヤーを選択した状態でここを見ればいいだけの話でした
でも潜るために2クリック必要なのか~…
一番右の矢印を押せばShadertoyの設定に移れる
MagicBulletLooks使えるけどなんか色違う
https://gyazo.com/1219c35c99d230d532fdd0d821c4c6dchttps://gyazo.com/5e9fb92e42fbc7e588060f771173242f
そうっぽい左上のOCIO Colorspace Modifierを後ろにつけてin:sRGB out:scene_linearにしたら正しそうな絵がでた
https://gyazo.com/1c03bb3037c4e92bc9018b9e252cc6dd
どうやらフッテージには使用できるけどAutograph内で作成したものが含まれているとエラーを吐くっぽい?
https://gyazo.com/d17925cb3689fce55306ff36ac449b74
CircleとPolygonとShapeとTextは問題なかった
Gradientとか全体に生成する系が無理そう
Output Formatという設定があるのでそれで無限に生成させないようにしたら解決するみたい
具体的にはUnbounded以外にすればいい
https://gyazo.com/01466f66d44d5ec0ffed9beb7e514f2f
いろんなカラーピッカーを実装している
https://gyazo.com/70ea93cf17fe121846b8baba53e0ed16
が、なんか表示がバグっているものもある
https://gyazo.com/13940b56e56cf044968aa3f1911c4b48https://gyazo.com/35fbcbb522c026bb67b1908ebfb0257d
全然色対応してないので表示上のバグ
見た感じ黄色(R:1,G:1)で止まってるのでGの値が下がるはずなのに下げられてないみたいな感じ
これはリリースから10ヶ月経っても直っていない
ドロップダウンがマウスオーバーだけでプレビュー上にも反映されるのは嬉しい
https://scrapbox.io/files/63c9e4e88d4b22001e62110c.mp4
場合によっては動作重くてストレスになるのかな
次にクリックするまでドロップダウンは表示されるので避けながら選択すればいいと思うけど
AEでいうFX Console的なものがない
現状だと
上のModifierってところから選択していく
レイヤーを選択してProperties内のModifiersって書いてあるボタンを押す(検索できる)
レイヤーを1回展開してModifierって書いてあるボタンを押す(検索できる)
の3種類しかない?
Shadertoyも普通に動作する
Natronに入ってたコード持ってきてそのまま使った
https://scrapbox.io/files/63c9eca737a9f5001d8ac96a.mp4
ただ、Natronにある入力が全部Autographにもあるというわけではない
ので、Natronのやつコピペすればそのまま全部使える、というわけではない
いい感じにスライダー制御できる値を自由に追加することができる
https://gyazo.com/e310f99bfd01c86ed352b49522783dab
Preprocessor Parametersっていうのもあるけどこれはなんなのかよくわかってない
型指定がIntegerしかできないっぽい Shadertoyかける人ならわかるものなのかな
パーティクル系の機能はない?
OpenFX対応のパーティクルを探すしかない?
Particle Illusionがある
Compatibility: Adobe After Effects, Premiere Pro, Avid Media Composer, and OFX hosts, Foundry's NUKE, Resolve, VEGAS Pro, and Quantel
もしくはShadertoyで実装する
できるもんなのかな
もしくは3D周りにそういう機能がある?
RGBCurveはタイムライン上に出てくる
https://gyazo.com/7ea965c35eab2409e259af2cabfa49ba
ベジエでいじれる
これにもBounceなどのEaseをつけることができる
https://gyazo.com/7da2689cbc9308b779a153911b4c18f0
必要ではないけど面白いと思う
Ctrl左クリックでポイント追加
ポイントはX軸かY軸かでしか動かせない?
最初にドラッグする方向がX軸だったらもうY軸には動かせなくなる
ハンドルは普通にドラッグするだけでは向きを変えれるだけ
X軸とY軸それぞれでClampされてるみたいな挙動をしていて気持ちが悪い
普通はLengthを固定する
Ctrl押した状態でハンドルを触ることで長さも変更できるようになる
ModifierでMap指定をするときにAEのようにレイヤーを指定するのではなくてフッテージを呼び出す形
その呼出したフッテージにもModifierをつけることができる
いいところ
タイムラインがゴチャつかない
わるいところ
あるフッテージに対してModifierをつけて色を変えたものを色んなところで共通して使用するということができない
リンクできる?
そのMapに対してModifierいじったりしてもその結果Mapがどんな感じの見た目になっているかViewer上で見る方法がおそらく存在しない
ダブルクリックしたら見れるようでした
以下はそれを知らなかったから取った行動
https://scrapbox.io/files/63ca53701cdbc5001e0be8b9.mp4
ただ、Layer Imageを使えばタイムライン上に存在するレイヤーを呼び出すこともできるので、その手法を取ればAEと同じように扱うことは可能
https://scrapbox.io/files/63ca57ec208b16001d85c5fc.mp4
めんどくさい というかこんがらがる