希望の園エデン零式:再生編4後半
https://youtu.be/-JEklBFGjFc
記事
ギミックの解説はこっち
時間圧縮・序&急 の処理はこっちのTPS式を見る
アポカリプスの処理がわかりやすい
タンクのポイント
開幕は最北に寄せておくと、舞踏技中も殴れるし、詠唱ジョブの移動が楽になる
ボスはワープしないので、時間圧縮の前には毎回中央まで引っ張る必要がある
パルサーを受けた後すぐ引っ張ればいい
軽減表
パルサーへのリプライザルは一人で担当可能。リキャがギリギリだが、最初のヘルジャッジ詠唱時に入れてその後リキャ毎でうまく回る トリプル後のやつだけは無理
なので、ここはSTに入れてもらって、MTは終詠唱に入れると良い
2回目の薬ポイントは急の直後
急のギミックで2分&3分バーストがずれてここになる
殴れないのでアビも帰ってくる
なので、リミットは急直前に撃つと良い
暗夜の舞踏技
ノックバック無効化できない
エラプションが後の場合、近接x4は突進して散開する
予めスプリントをかけておくとよい
時間圧縮・序
TPS通りにやれば特に注意することはない
頭割り集合位置としてマーカーを目安にしている場合、ボス基準であることを忘れずに
アポカリプス・シングル
ブラックヘイローは扇状範囲なので巻き込み注意
真北で受けても避ける時間は十分ある
MTの動きはV字を描く感じになる
頭割りは後にテイカー散開があるので中央受け推奨
時間圧縮・破
8方向散開してデバフリストの右側から順番に処理する(リターンを設置する)
ABCの順番はランダム。最後の処理時に外周を向く
table:対応表
組 離れる 近づく
A 風x4 氷x4
B フレアx3 視線x4、ホーリーx1
C エラプションx8
アポカリプス・ダブル
MTの誘導位置は2つの条件で一意に決まる
1. 玉の開始位置が縦か横か
2. 時計回りか反時計回りか
どの場合でも爆発の開始位置と90度のところが最終的な安置
MTの動き
1. ボスが突進した場所に待機
縦開始の時は爆発の回転方向に対して安置側に寄る
2. 中央が爆発したら中央に
3. ボスの反対側を動いている爆発を追いかける
ボスから遠い方(もしくは遠ざかる方)の爆発を開始位置から追いかければいい
外周の爆発の開始位置は最後にも爆発するので、舞踏技後はそちらに入らないようにする
横パターン(時計回り)
https://gyazo.com/1c8e44f8b69a987864032f26a159092chttps://gyazo.com/592e789be1000f9a1b9edf22174fafb7https://gyazo.com/faf9f39c99f1a17c4e9e8203b5efb30chttps://gyazo.com/52983f29c02a62a7ebc7fae75bbbf348
縦パターン(時計回り)
https://gyazo.com/1c8e44f8b69a987864032f26a159092chttps://gyazo.com/57aef1d5108475f830f0b9cf78f3d45fhttps://gyazo.com/790201f121fd16d6a1e599ed0198924ahttps://gyazo.com/1daffc4d7523ddbb8b5c7e6f58d92942
時間圧縮・急
視線
内→時計→時計
風
外→反時計→反時計(近く)
ファイガ
内→反時計→反時計(遠く)
近接は最後の位置がわかりにくい
エアロガで飛ばされる方向に対し、垂直にファイガ4人が並んでいるということ意識する
2つ目のリターン位置から見て、進行方向にある2つの時計の間が待機位置
https://gyazo.com/1cd53c311784493a3fdcbaa17fb985e7
最後の頭割りは非常に痛いので、バリアをなにか入れたほうがいい
スタンが解けた後の猶予がほぼないのでヒーラーは事前に準備しておく
アポカリプス・トリプル
中央の玉が見えればダブルより簡単
ただし味方のエフェクトで見えない場合があるので、少なくとも簡易エフェクト推奨
ノックバック後はもう位置調整不要
そのまま外周向けて無敵受け。最後までその位置で良い
https://youtu.be/wVBN1st8QAI
マクロ
/p 【開幕エラプ】【テイカー散開】
/p MT MT ST ※ボスの向き問わずT側が外周
/p D1■D2 ■ ※爆発によってD3D4Hは逆位置
/p D3 ST D4 D1 D2 D4
/p H1 H2 H1 H2
/p D3
/p 【序】※黄色の砂時計を↑と見て
/p 黄色線:←D1>D2>D3>D4→
/p 紫線、無:←MTH1 STH2→
/p 【破:散開】
/p D3 MTD4
/p H1 ■ H2
/p D1 ST D2
/p 【急】(※D3D4調整)
/p 北:MTH1D1D3
/p 南:STH2D2D4