希望の園エデン零式:再生編4前半
https://youtu.be/hdLm1Q1BEWg
記事
参考程度
攻略法としてはAkitoベースの方がよい
タンクの軽減
基本的に一つの技に対してリプライザル担当とバリア担当は分ける 2アビリティ挟むと回しの自由度が減るので
開幕はST(特にナイト)がバリア、MTがリプというのが暗黙の了解?
打ち合わせはマレフィへのリプを決めておく
開幕使っていてもDD前の全体攻撃で二人共リプが戻ってきている
DD、怒りは一人で担当できるので、マレフィ担当とDD担当のように決めると良い
後はリキャ毎やれば交互にできる
バリアはDDか怒りどちらかにしか入れられないので分担する
開幕バリア担当がDDもバリアするのが暗黙?
開幕
MTはボスを若干南寄りにして開始すると、ワープ中もずっと正面を向いているので方向指定が取りやすくなる
シヴァの散開
詠唱完了後にすぐ動くことを意識すれば事故が減る
タイタン頭割り
1回目は東西固定。移動する猶予は十分ある
手の攻撃エリア側の組は詠唱完了後にすぐ動くことを意識する
ここで手の安全エリア南北で散開すると、北側の近接が方向指定取りにくくなる
移動は特に難しくないので東西固定でよい
2回目は基本的には「はなつ」を避けた位置のままでいい
が、リヴァ+ガルーダのパターンは南北に2つの安置があるので、避けた後に別れていたなら東西に集まるなどのアドリブは必要
天罰の波動
ヘイト1,2位への強攻撃×2
一発目の後にスイッチ
短時間デバフがつく
終わったら戻していい
バフ受けする場合はタンク全バフ、差し込み回復、牽制 全てが必須 3はフルバフ受け
3回目はライオンフェーズから2分後にくるのでバフを温存しておけば全部使える
table:戦士向けフルバフ受け例
ボス詠唱開始
着弾
シェイクオフはジャンクションが終わった後、若干待って使う(すぐに撃ってもギリ間に合うが)
一番回復が欲しいのが一発目の直後なので、事前にウォークライをかけておいて一発目にインナーカオスを合わせるのが本当は一番良い
ただゲージが溢れる心配があるし、これでも十分
ダイヤモンドダスト フェーズ
頭割りの位置を基準に時計・反時計で散開
近接は遠隔と同じ方向に移動後、突進を使うとちょうどいい位置に着ける
線は伸ばしきらないとダメージで死ぬ?
中央寄りに置いてもいけるっぽい
近接は殴れる位置につららを設置してOK
ノックバック後はすぐに安置に行かず、中央で回復を受けてから
お互いの方向確認の時間でもある
大地の怒り フェーズ
完全ランダムのギミックがあるのでジョブで優先度をつけるが、固執せずに柔軟に対処する
これまでの零式四層でもあったが、優先度が最高/最低の人は予め散開位置に寄っておく
二手に分かれるものは早いもの勝ち
岩を落とす毎に優先度順に横に整列するよう意識するとお見合いが減る
最悪、全員に番号を振って対処
タンクの動き
基本北西寄り
1. 橙→北西、黃→北
2. 橙→北、青→西>東
3. 橙→北、黃→北西、青→南西
ヒーラーの動き
基本北西寄り
1. 橙→北西、黃→西
2. 橙→北、青→西>東
3. 橙→北、黃→北西、青→南西
DPSの動き
基本南東寄り
1. 橙→北東、黃→東、青→南
2. 橙→南、青→東>西
3. 橙→北、黃→北東、青→南東
覚え方
DPSは覚えにくいかも
特定の方角を基準に、色順で覚えると良い
タンクなら「北が 黃→橙→橙 になるように動く」など
後は黄と橙は隣同士、青は多色と遠くなるよう意識する
タンク2個目のボムはスプリント推奨
青の場合に運が悪いと西端から東端まで走る
巨人フェーズ
1A処理が良さそう
南への誘導はなくてもできるが、そんなに手間でもないのではしておいてもいいかな
1発目の散開にマーカーが使えるし、4発目の安置は動かない方が広くなる
ビームは南北派と東西派で分かれそうだが、処理はどちらもそう変わらない
どちらも4発目だけノックバックに近い位置で90度っぽく捨てればいい
どっちの巨人から線がつくかはランダムなので注意
MTは手の誘導のため、巨兵とボスの向きが重なると線の視認が非常に厳しい
手の方角が確定したときに大回り気味で動いて確認する
色では無理?
無理。色もランダム
1発目は手と同時に発動
4発目はノックバックの少し前に発動
駆け込む余裕はある
強制ノックバックは突進でキャンセル可能
ライオン フェーズ
イディルではなくTT式を推奨
大ライオン誘導時、中央の炎を避けるために下がりすぎると、大ライオンに感知されるので注意
立ち位置が非常にシビアなので、誘導者はギリギリまで殴るのではな、ノックバック無効して早めに移動&調整した方が無難 また沼ギリギリを意識して寄ること
https://youtu.be/2jQaeU8PXSA
/p H1 MT D4 北西:H1MT←→D1D3
https://youtu.be/ULL6VNrIOwA
マクロ
/p 【シヴァ散開】 【ダスト頭割り・氷柱】
/p H1 MT D4 北西:H1MT←→D1D3
/p D1 ★ D2 ★
/p D3 ST H2 南東:D4D2←→STH2
/p 【タイタン1】 【タイタン2】
/p 橙TH 黄T 橙D 橙TH
/p 黄H ★ 黄D 青:西H1H2MTSTD1234東
/p 青D 橙D
/p 【タイタン3】 【はなつ+ビーム】南/西
/p 黄TH 橙 黄D
/p ★
/p 青TH 青D
/p 【ライオン TT(Akito)】
/p 北:H1→MT→H1 / D3→D1→D3
/p 南:H2→ST→H2 / D4→D2→D4