Adjusted DPS
調整DPS
PTメンバーからもらった単体バフ分のみDPSから引かれる
rDPS表示だけではピュアDPSがバースト合わせをしなくなって結果的にシナジージョブが損をする、というフィードバックをもとにこの機能が追加 aDPS = nDPS + (damage gained from aoe buffs) と読み替えても可 aDPS removes single target padding, but still rewards you for playing to AOE buffs. It also doesn't include your buff contributions, so this metric allows you to evaluate a Dancer or Ninja to see how they're doing in terms of just their own damage. つまり aDPS は「PTシナジー合わせを考慮した個人DPS」という指標 自分のバフによる与シナジー貢献度は考慮されない
バーストをPTシナジーに合わせれば上がっていく
rDPSはピュアジョブとシナジージョブを比較するための参考値としては良さそうだが、PTDPSを考慮した上での個人DPSならaDPSで見るべき? aDPSはPTにシナジージョブがいるかどうかで変わるのでは?