羽田自転車旅(2023/8/12)
使った自転車
riteway shepherd
https://scrapbox.io/files/64da194442121c001b291107.png
70キロほど走った地点で腰や尻が痛くなった。サドルの調整が必要?
2Lほど水を消費
日焼けが凄い
トイレは行かなかった
7時過ぎ友人宅出発
啓明学園→水道局→龍津寺→拝島高校の脇を通って多摩川サイクリングロードへ
八高線の高架付近の自販機で水分補給
https://goo.gl/maps/uf3LeTwwKhY9D2YR8
8時ごろ国立市に到着
工事中のため一旦車道へ入る
ショートカットも可能
府中、調布市内ではサイクリングロードに減速帯が設置されており走りにくい
郷土の森バーベキュー場付近のベンチで休憩
https://goo.gl/maps/Wwu8tULuJZr7owmD7
9時ごろ狛江市に到着、休憩
自販機あり
https://scrapbox.io/files/64da1f603b9a9b001cefaeae.JPG
https://goo.gl/maps/8bfGd1LJveuagiNu5
多摩川水道橋を渡って対岸へ
https://scrapbox.io/files/64da1f877eff99001b75ecf7.JPG
https://goo.gl/maps/cXKP5ks76SxAJdwD8
二子玉川あたりで酷い砂利道になるらしく対岸に渡った方がいい
10時ごろ東海道新幹線の高架下で休憩
https://scrapbox.io/files/64da201b42121c001b294f24.JPG
ガス橋を渡る
https://goo.gl/maps/1FuoXGe3zTdFNU4C8
「川崎大カーブ」の外側になってしまうが対岸(カーブの内側)は土手が途切れていて通りづらい
11時ごろ羽田空港着
https://scrapbox.io/files/64da20f05e2dee001cf71f3d.JPG
自転車を停めて休憩&散策
https://maps.app.goo.gl/r9Q8wcFxYHJoZ9LU8
https://scrapbox.io/files/64da246342121c001b2970a3.JPG
川崎大師前のサイゼリアで昼食
島忠内にOKあり、飲料が安い
川崎大師の交通安全祈願殿がえらくエスニックな見た目してた
しばらくそのまま対岸側を走行
砂利になったり道が途切れたりなかなか走りにくかった
帰りの休憩場所は行きとだいたい同じ
休憩時間はやや長く取った
関戸橋付近のローソンでアイス休憩
17時ごろに自宅に到着