キャンパスツアーで何話そうね
駒場Iキャンパスについて
前期教養の生徒が利用するキャンパス
進振りの制度について
一部後期の学科は駒場に留まる
駒場の歴史について軽く学食前で
農学校→旧制一高→東大
文化財になってる建物も
タテカン文化
駒場IIキャンパス
研究棟など
授業で行くことはない
1号館
文化財
駒場のシンボル的建物
安田講堂にそっくり
設計者が同じらしい
改修工事の予定
いつから?
語学の授業など
2外について
講堂
駒場で最も古い建物の1つ
オルガンがある
情報教育棟
Macが大量にある
保健センター
ルヴェソンヴェール
ファンシーなレストラン
国際教育棟
キャンパス内で留学生を見かけることも多いです
テニスコート
オリ旅行について触れる
部活やサークルについて
ラグビー場
銀杏並木を通りながら、各建物の軽い説明
学食
生協
図書館
(以下は時間の都合で行かなくてもいいと思う)
駒場池
数理研究棟
駒場博物館
(時間稼ぎ)