2025/10/4(土)
本日は友人とコストコ日
午後問題とは別になんとか時間を捻出しているものの自分で設定したノルマの25問が終わらない…
計算問題で躓くと解説込みで15分くらい溶けてしまうので学習時間が安定しないつらさがある
問題数ではなく時間で区切った方がよいのかもなあ
https://scrapbox.io/files/68e13f85802e01d6d5a1a22a.png
というわけで今回から問題数を記録するけど基本は時間区切りにしていこうかな
7問で10分程度とのことなのでもっと気軽に解いて数をこなす必要がある...
1問上限1.5分で25問で37分くらい?問題の都度解説をみるスタイルにするのでちょうど60分くらいかな。
過去問道場、あとでまとめて答えと解説が見られたらいいんだけど回答するとその瞬間に答えが表示されてしまって戻るのがちょっと面倒&そこで答え出たら気になって仕方がないのでいい感じにならないんだよなあ
木曜日の飲み会分が終わっていないので残として60分明日やろう