Bing
Microsoft開発の検索エンジン
https://gyazo.com/e08cd033b46bbdc844647bee333b06a0
プレビュー版
https://www.bing.com/new
2023/5/4
待ちリストなしで使えるように&アプデ
Announcing the next wave of AI innovation with Microsoft Bing and Edge
https://blogs.microsoft.com/blog/2023/02/07/reinventing-search-with-a-new-ai-powered-microsoft-bing-and-edge-your-copilot-for-the-web/Reinventing search with a new AI-powered Microsoft Bing and Edge, your copilot for the web
次世代 OpenAI model
ChatGPTとGPT-3.5から重要な学習と進歩を取り入れ、さらに速く、より正確で、より有能になっています。
Microsoft Prometheus model
OpenAIモデルの力を最大限に活用するために、独自の方法を開発しました。私たちは、この能力とテクニックの集合体をPrometheusモデルと呼んでいます。
コアとなる検索アルゴリズムにAIを適用
Bingに入ったLLM = GPT-4 = Prometheusみたいに認識していたけど、LLMとPrometheusは別物?nomadoor.icon
LLMがGPT-4だとも名言されてない?
GPT-4だった
Confirmed: the new Bing runs on OpenAI’s GPT-4
https://gyazo.com/1df8bd1058e78246047bcebf894e5b32
モードによってはGPT-3.5-turboが使われていることもあるらしい
検索エンジンにもバリバリAIが入っているのは知らなかった
なんか誤解が広がってるなあ、と思ったので改めてMSに確認した。
New Bingで使われてるPrometheusは「GPT-4ではありません」。 Munechika Nishida
どっちなんだい!wogikaze.icon
まぁ新しい情報かつMSのblogという直接な情報を信じますかね
Bing検索とGPT-4をつなげるためのAIがPrometheusということで別物ではあるのかなnomadoor.icon
これの後に問い合わせる意味なかったじゃんみたいな愚痴ツイートがある
2023/3/21
https://blogs.microsoft.com/blog/2023/03/21/create-images-with-your-words-bing-image-creator-comes-to-the-new-bing/画像生成機能が追加・統合
お試し Image creater