Whisk
https://www.youtube.com/watch?v=fyFDztZxlEc
https://labs.google/fx/ja/tools/whisk
画像のリミックス
Subject-Driven Image Generation × 背景置換 × スタイル転送
Veo 2も統合
日本はまだなのでvpn通してnomadoor.icon
https://gyazo.com/7c94996cc73e0e96c999a18eb3b80496
これくらいの精度のキャラ・スタイル転送にImageFXクオリティのtext2image組み合わさると流石に実用的だなぁ
ComfyUIでも出来るだろうけど大変ですよ……
ライブラリ見たらプロンプトとシード値しか書いて無くて🤔と思ったけど、そのプロンプト入れたら↑と同じような絵が出てきたnomadoor.icon
CLIPで画像特徴量取るとかやってないんかい!
ある意味Hard Prompts Made Easyじゃん!
プロンプトに完全に落とし込むなら版権が突然飛び出してくる心配しなくて良いのでそういう意味ではサービス側にとっては安心かもしれないmorisoba65536.icon
ところでUIがなんとなく任天堂チック
#Google