Comfyui-SecNodes
https://github.com/9nate-drake/Comfyui-SecNodes9nate-drake/Comfyui-SecNodes
SeCを実装するComfyUIカスタムノード
モデルのダウンロード
https://huggingface.co/VeryAladeen/Sec-4B/tree/mainSec-4B (好きなサイズを選ぶ)
$ path\to\ComfyUI\models\sams\Sec-4B.safetensors
https://gyazo.com/e4a2a01efa540d7bd4807df3c748b345
SeC_Florence2.json
🟩BBOX / Mask / points(座標) のいずれか・もしくはその組み合わせでセグメンテーションする対象を指定します
このworkflowでは最初の1フレームを🟪Florence-2に渡し物体検出、その座標を入力しています
1フレーム目にセグメンテーションしたい対象がいない場合などは、Nフレーム目で指定したBBOXやポイントを起点にセグメンテーションの指示を行うこともできます
https://gyazo.com/d6fa51358a67d2889d76a7d7d7a14490
SeC_Florence2_bidirectional.json
🟥30フレーム目の画像を抽出
🟩annotation_frame_idxを抽出したフレームのindexと同じ値に
tracking_directionがforwardだと31フレーム目移行しか反応しないので、それより前も反応するようにbidirectionalへ変更