ComfyUI-Inpaint-CropAndStitch
Detailerノードがマスク領域のクロップ→KSampler(image2image)→元の画像に合成を一つにまとめているのに対し、こちらはKSamplerから独立している
https://gyazo.com/00c3a979777e69fde81ffc5318f0c9a8
🟩マスク領域にpaddingを追加して矩形にクロップする
その他、マスクの拡張、境界ぼかし、クロップ領域を規定のサイズまでリサイズなどができる
ちょっと無駄にパラメータが多いので、シンプルなノードも欲しいところ…nomadoor.icon
🟪(image2imageされた)クロップした画像を元の画像に合成する
SEGSみたいな独自概念がない分、こっちのほうが理解しやすいかもしれないnomadoor.icon
KSamplerと分離されてるのも、今後のメンテナンスを考えるとグッド