(Archive)🦊CFG
サンプリングする際、どれくらいプロンプトに従わせるか?というパラメータです
ただし、CFGを8から12に変えたところでプロンプトに従うようになるかというとよくわかりません
CFGを2や3といった極端に低い値にするとプロンプトに縛られることなくモデルがのびのびと画像生成を行うので面白い絵がでることはあります
計算式を見れば分かりますが、CFG 0のとき、Negative PromptがPositive Promptとして動きます
https://note.com/gcem156/n/n8b7c0c1a6ad9Stable Diffusionの生成設定まとめ
ネガティブプロンプトの予測×(1 - CFG scale) + プロンプトの予測×CFG scale
それよりもサンプラーとstep数とCFGの関係でうまく画像を生成できない組み合わせがあるので、そこに注意しましょう
#Archive_page