Marp Template
何用?wogikaze.icon
経緯
この先スライドを作る機会が大量にあるだろう
パワポはもう触りたくない(重い・準備が大変)
テキストで編集できるのが良い
git管理できる、cursorなどLLMで編集できる
Live Shareで同時編集もできる
といっても改変ほとんどしてないけど
以下は古い情報
keywords
Marpの基礎
コミット時にlint & formatする
litner, formatter
サーバー立ち上げ
$ npm run dev
実行されるのは
$ marp -w --html -s src --engine engine.mjs --theme-set ./styles/*.css
markdownをプレゼン風にするだけなのに奥が深すぎる
方針
基本自分でCSSを作り上げる
https://gyazo.com/359333f236f69b35fe0551e022063101
悪くない感じになったwogikaze.icon
これは私のテーマ