頭字語
とうじご [頭字語]⦅名⦆
〔英語などで〕複数の語の頭文字をつないで、一語のように読むもの。
アクロニム
(acronym)。例、ROM〔←read only memory〕。〔CG〘←computer graphics〙のように そのまま読むものは「
頭文字略語
」などと言う〕
三省堂国語辞典
第八版