HugoでMarkdownに直書きしたHTMLが削除される問題
Hugoをアップグレードしたら、一部のCSSが効かなくなってて「???」ってなったので調べた。
アップグレード前:
https://gyazo.com/6ce4bdfcd4a4da3d135bf54b2c74dab4
アップグレード後:
https://gyazo.com/12b64f6adf4b474826f6086dd8905691
yuyuko.icon cite 要素のCSSが効いてない……
Chromeのデベロッパーツールで見ると、
https://gyazo.com/9a5c6de67e3e7dc546da2439c18379c0
<!-- raw HTML omitted --> ←🤔???
CSSが効かなくなったのではなくて、ビルド時に cite 要素ごと消えたっぽい?????
yuyuko.iconそもそもマークアップが美しくないというのは見逃してほしい
やっぱり気になったのでHTMLも整えた、気が向いたらスクショ撮りなおす
調べてみたところ、Hugo 0.60.0以降の仕様らしい。
Markdownに直書きしたHTMLが消えるようになった、とのこと。
参考:
Hugoでhtmlを直書きしたいときにやること - Qiita
Release v0.60.0 · gohugoio/hugo · GitHub
if you have lots of inline HTML in your Markdown files, you may have to enable the unsafe mode
ということなので、対策として config.toml に以下を追記:
code:config.toml
markup.goldmark.renderer
unsafe = true
これで、直書きしたHTMLが勝手に消されることはなくなった。
#解決した