自己づくり
en: self-making
ref. ダニエル・デネット参照
自己再定義に近しいwint.icon
道徳的な責任主体においては、一貫した物語が大事だ。
cf. 一貫性 (consistency)、道徳的主体
しかし逆に言えば、一貫してさえいれば、信念の内実はどうでも良いらしい
ref. 好き嫌いも、政治的信念もじつはどうでもいい? 週刊プレイボーイ連載(535) – 橘玲 公式BLOG
わたしたちにとって重要なのは、どうやら「(政治的)信念」ではなく、自分が一貫していることのようです。それにうまく合致しさえすれば、異性の好みと同様に、イデオロギーや政治的立場はどうでもいいのです。
だとすれば、「正しい政治」について議論することに何の意味があるのか。そんな疑問をもつのは私だけではないでしょう。
これも illusion の実例となる実験結果だろう。 #心理学
というより、人間には精神世界などの内面などはないので、自分の歴史ないし伝統こそが唯一の個性の源泉である。
ref. the Mind is Flat
cf. 経路依存性
検討
自己実現との関係は?
cf. 疎外
#自己