偏旁
漢字の構成(パーツ)のこと
別名: 偏旁冠脚
部首は単に漢字辞典の ための索引で あって、学術的な根拠や有用性が ない。
偏旁の構成パターン
一覧
偏(へん)
旁(つくり)
冠(かんむり)
脚(あし)
構(かまえ)
垂(たれ)
繞(にょう)
之繞の繞
構成のパターンは漢字構成記述文字に おおむね 反映されてる。
IDCとの対応
偏旁: ⿰
冠脚: ⿱⿳
構: ⿲⿴⿵⿶⿷⿹
おしこみすぎ
ref. 構 - Wikipedia
垂: ⿸
繞: ⿺
その他の重ね合わせ: ⿻
ref. ⿻ - ウィクショナリー日本語版
形声文字の構成
意符 = 義符 = 形旁
音符 = 声符 = 声旁
ref.
偏旁 - Wikipedia
漢字を構成から検索(読めない漢字を調べる)
漢字ペディア 漢字や言葉の意味を調べてみよう!
漢字の部品一覧|字源 - jigen.net
Jigen.net - 漢字と古典の総合サイト
https://mimiu.net/k/bute.php 漢字検索
漢字の部首一覧(タブレット/スマホコピペ用) - fragment.database.