無線通信
en: wireless communication, radio communication
無線伝送を使う通信
媒体として空間(真空、空気中)を広がる電磁波を使う通信
おもに電波を使う
別に赤外線でも音波でも いける。
媒体としてケーブル(電線、光ファイバー)を使わない通信
電波は遠くに伝播するため、干渉が問題になる。
→ 各国政府が利用を規制している。
原則 免許制
主要な応用:
マイナーな応用:
アマチュア無線
軍事無線
概念
radio wave
aka. 無線波
radio frequency
ja: 無線周波
電波のこと
典型的な周波数帯は 3 kHz -- .3 THz で定義される。
無線周波数
電波の周波数
周波数帯
en: band?
周波数の範囲
radio propagation
ja: 電波伝播
aka. 電波伝搬、無線伝播
transmitter
abbr. TX
receiver
abbr. RX
transceiver
transmitter + receiver
abbr. TRX
人間と無線送信機のセット
免許が必要
衛星波
人工衛星と地上局との直接波のこと
EIRP
en: Effective Isotropic Radiated Power
ja: 実効等方放射電力
マイクロ波
周波数帯の慣用名
なので大雑把な区分
よく使うのは S band と X band
S: 2--4
X: 8--12
技術
3 types
周波数ホッピング・スペクトル拡散
en: frequency hopping spread spectrum
直接シーケンス・スペクトル拡散
en: direct sequence spread spectrum
超広帯域通信
en: UWB communication
abbr. of Ultra-WideBand
others
CDM
電離層伝送
マイクロ波伝送
赤外線伝送
光伝送
地上波
地表波
上空波
電離層波
衛星波
通信による分類
直接波
間接波?
物理
電波の特性
地表波
en: ground wave
地表に並行に沿って進む波
主に回折による効果らしい。
一部 縦偏光に
aka. 大地回折波?
周波数が MF 以下なら効果が発生する。
波長が MF 以上とも言える。
電離層波
aka. 電離層反射波、上空波
電離層伝播に使える。
ハム(= アマチュア無線; HAM)
ビーム
指向性が でてくる。
いわゆる光(可視光)は別ジャンルになる。
cf. 光伝送
自由空間光通信
手旗信号
腕木通信
可視光通信
あくまでも 慣用名
大雑把
.3--300 GHz くらい
3 GHz からの定義も
.1 mm -- 1 m くらい
μm波ではない
幅: 1E4 wint.icon
水に吸収される。
cf. microwave oven(いわゆる電子レンジ)
導波管でガイドできる。中空なので損失すくなし。
芯がつまった同軸ケーブルでもガイドできるらしい。
通信方式
衛星通信
たいてい 2 ch 複信なので、非同期式
同期式でやる こともある?
セルラー?
複信で非同期
5Gは TDD同期あり。
ref.
⊂ surface wave, 表面波