四不像
古代中国の想像上の架空の生き物。封神演義で有名。
fig.
https://jice.homemate.co.jp/isc/useful/13989_zoo_074/img/13989_zoo_074_02.jpg
説明
四つの動物に似て、それぞれに不象(似てない)もの
角がシカ、頸部がラクダ、蹄がウシ、尾がロバに似ているが、そのどれでもない
蹄は牛に似て牛にあらず、頭は馬に似て馬にあらず、身は驢に似て驢にあらず、角は鹿に似て鹿にあらず
角は鹿、顔は馬、蹄は牛、尾はロバに似ているが、そのどれとも違う
四不象
https://www.tvhoushin-engi.com/core_sys/images/contents/00000002/block/00000003/00000027.png
『封神演義』より
一般化: N不像
3
神聖ローマ帝国
神聖でもローマでも帝国でもない
〈ローマ性〉の本質はローマ教皇にあるのか?
東京ドイツ村
千葉は東京ではないし、当然ドイツでもない。
テーマパークなので、実際の村落でもない。
eBPF
extended Berkeley Packet Filter
もはや Berkeley でも Packet でも Filter でもない
extended だとは思われるwint.icon
カップ焼きそば
カップではなく、焼いてもなくて、そもそも そば でもない。
2
WebAssembly
web でも assembly でもない
空飛ぶヤコブさん
料理。スウェーデンのキャセロール。
料理は空を飛ばないし、 Ove Jacobsson は Jacob ではない。
StringIO
Ruby の Class
String も IO も継承していない
ref.
class StringIO (Ruby 3.1 リファレンスマニュアル)
Class: StringIO (Ruby 2.6)
ギャル曽根
ギャルでも曽根でもない
日立造船
https://twitter.com/pedophilosopher/status/1607929287176523777
@pedophilosopher: 日立造船
↑日立グループでもなければ造船してるわけでもないという謎
日本橋ハーフマラソン
https://twitter.com/_phocom/status/1629855758450925569
@_phocom: 日本橋ハーフマラソンがもう日本橋でもハーフでもないやつ好き って思ったけどAtCoder的にはマラソンという言葉を全面的に撤廃してヒューリスティック呼びで通す方針になったわけだからマラソンでさえないのか
『』しか残っていない……
1
(現代)ギリシャ?
失礼wint.icon
現代ギリシャも結構 Greek らしい
0
ムリ
4
四不象
(当項目)
12
歌川芳虎「家内安全ヲ守 十二支之図」安政5年(1858年)6月、大判錦絵
ユーモアたっぷりな浮世絵から誕生!太田記念美術館×ミュージアム部コラボグッズ | Kraso クラソ ブログ | フェリシモ
【みんなの知識 ちょっと便利帳】歌川芳虎「家内安全ヲ守 十二支之図」 - 寄せ絵・だまし絵
https://www.benricho.org/Unchiku/Ukiyoe_NIshikie/Damashie/12shi/img/SC168253.jpg
https://www.benricho.org/Unchiku/Ukiyoe_NIshikie/Damashie/12shi/img/small/SC168253_all.jpg
遠浪斎重光「寿という獣・十二教訓」
嘉永(1848–1855年)の いつか
【みんなの知識 ちょっと便利帳】遠浪斎重光「寿と云ふ獣/寿という獣・十二教訓」 - 寄せ絵・だまし絵
https://www.benricho.org/Unchiku/Ukiyoe_NIshikie/Damashie/12shi/img/SC149235.jpg
https://www.benricho.org/Unchiku/Ukiyoe_NIshikie/Damashie/12shi/img/small/SC149235_all.jpg
選外
社会学者
= 社会学 + 者
社会学かは怪しいが、者であるのは確実なので。
ref.
四不像
シフゾウ - Wikipedia
四不像とは - コトバンク
四不象 (すーぷーしゃん)とは【ピクシブ百科事典】
四不像の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
派生
四不象 Character -TVアニメ「覇穹 封神演義」公式サイト-
神聖ローマ帝国
神聖ローマ帝国 - Wikiquote
神聖ローマ帝国 - Wikipedia
神聖ローマ帝国 (しんせいろーまていこく)とは【ピクシブ百科事典】
神聖でもなければ、ローマでもなく、帝国でもない何か
Ce corps qui s'appelait et qui s'appelle encore le saint empire romain n'était en aucune manière ni saint, ni romain, ni empire.
Voltaire (1756) Essai sur les mœurs et l'esprit des nations
ref. ヴォルテール(1756)『諸国民の風俗と精神について』、70章
Essai sur les mœurs et l'esprit des nations - Wikipedia
翻訳の邦題: 『歴史哲学 「諸国民の風俗と精神について」序論』
fr: La philosophie de l'histoire
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴォルテール#日本語訳
ヴォルテールが言ってる。
神聖ローマ帝国とは (シンセイローマテイコクとは) 単語記事 - ニコニコ大百科
教皇により「ローマ皇帝」と認められたドイツ王が、ドイツやその周辺の領邦を統治した帝国、それが神聖ローマ帝国。
空飛ぶヤコブさん - Wikipedia
ref. https://twitter.com/pawakun/status/1567124782512222209
@pawakun: @wint7 https://t.co/7uUAXmWtv1
https://twitter.com/Ruby_lang_tan/status/1567083583730503681
@Ruby_lang_tan: 神聖ローマ帝国が神聖でもローマでも帝国でもないように、StringIOクラスはStringクラスのサブクラスでもIOクラスのサブクラスでもありません。
StringIOのスーパークラスはObjectです。
念のためですが、StringIOはrequireしないと使えませんよ。
https://twitter.com/lo48576/status/1564311563732865024
@lo48576: ここでいう神聖ローマ帝国とは、std::神聖ローマ帝国や、東京ディズニーランドや、東京ドイツ村や、eBPF などを指します (???)
https://twitter.com/Rui_aesthetics/status/1567100453707718662
@Rui_aesthetics: 神聖ローマ帝国は
「神聖でもローマでも、まして帝国でもない」
とヴォルテールに歴史哲学序論の中で論じられたが、東京ドイツ村もまた
「東京でもドイツでも、まして村でもない」
と語られている。そしてどちらもドイツの話という所に歴史のミステリーを感じざるを得ない。
https://pbs.twimg.com/media/Fb91jdTaMAAIpjp.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fb91jejaQAEiRYO.jpg
https://twitter.com/penguin_court/status/1567203083624783872
@penguin_court: N=2 で、ギャル曽根
N=3 で、カップ焼きそば
ギャル曽根
「ギャル曽根」さんはもはやギャル曽根ではない、という点において「神聖ローマ帝国」と同じです「もはや屋号」 - Togetter